mixiユーザー(id:62114000)

2015年01月22日21:09

67 view

グリザイアの果実が終わりましたが…。

こんにちは。

今日は最終回感想シリーズ(そんなシリーズ有ったのか?ボケーっとした顔)第二弾として、
先月末…昨年末?に終わました「グリザイアの果実」の感想を書きます。

昨年9月のとあるお祭りで「らきすた」とコラボしていたのを切っ掛けに見る事になった
このアニメ。

感想を一言で書くと…、
風見雄二って何者だ?衝撃
です。

元々はエロゲで 「らきすた」と組むくらいですから、
エロくてギャグな内容か…と思ったのですが、
軽くてヘヴィーな内容で波…良く最後まで見れたな…むふっと。

5人の娘の重い過去は…よくもまあ製作部門もネタ考えましたね、
そんな娘そこそこいないですよパンチ…とツッコミを入れて。

それを解決?に導く雄二も…何者ですかねぇ…、
ゲームのプレーヤーに相当するのかもしれませんが。

印象に残った話として、
3話は…この話くらいですかねぇ「らきすた」と協調出来る話は。

天音の過去話3部作は、
先の大戦の日本軍の窮地な話と少し被る感じがしました。

一姫は…多分生きていますね、
天音以外の人が…したのを見届けて…でないと手紙は書けないし、
仕掛けも出来ないんじゃないかと。

意外と 灯台下暗しだったりウインク

天音が生き残ったのを揶揄する同級生は…、
その状況を知らないで何言っているんだ、
ウチの会社とあるパートと同じじゃんむかっ(怒り)

最終回は、
何か痛快感を感じさせる作りでしたね、
終わりの始まりの様な感じにも見えましたが。

「グリザイアの果実」としては終了しましたが、
迷宮と楽園は…アニメ化が進んでいて 春に放送とか?

どの様な形で展開するか…楽しみです。

あと…最終回シリーズは「ハピプリ」でラストかな〜。

では。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する