mixiユーザー(id:35725776)

2015年01月17日10:56

143 view

文楽 初春公演

1月11日、久しぶりに国立文楽劇場に行きました。

大阪にいた頃、開場当初から通ったものです。

初春公演らしく、華やかな舞台で、楽しめました。


演目:

花競四季寿(はなくらべしきのことぶき)
 万才・海女・関寺小町・鷺娘

彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)
 杉坂墓所の段/毛谷村の段

義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
 道行初音旅

お昼は柿の葉寿司。

会場には、大阪の台所、黒門市場から奉納された、大きな「にらみ鯛」2尾が飾られていました。

観劇後、お茶席へ。
以前は、裏千家で、初釜のお菓子、花びら餅がついていました。

今回は、裏千家ではなく、鶴のお菓子でした。

また機会があれば文楽を観劇したいです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する