mixiユーザー(id:15104060)

2015年01月12日19:06

298 view

修理&点検

とろのブレーキランプが切れていたので交換。
…取り出してみたらガラスが焦げていたので、
普通に焦げただけかなぁと。
水は入っていませんでした。

無事電球を取り替えて確にn…
って真昼間に一人でブレーキランプの点灯確認なんてできねぇよ(^^;
今度夜に出かけたときに確認しよう。


んで、そういえば主治医から
「水位が減ってるかもしれないので、もし減ってたら水足しといて」
と言われていたのを思い出す。
サーモスタットの修理の関係で少し冷却水が抜けたので、
足した後の空気抜きの問題だそうです。

てなわけで、ラジエターキャップを外して水位確認。






MAXIのライン、どこ?(マテ

…あーあーあー。これが(外の側面に突起で付いてる)

しっかし、暗くて見づらいのぅ…内側に書いといて欲しいなぁ(無理
さーて水位水位…

……


??

水位? どこ?(マテ

ちょっと外壁〜厚すぎんじゃないの?
もともと暗いし水位がどこかなんて見えないよー。
ラジエターキャップの中側の方から見るか…
でもこれ、ライトで照らしても水面の位置は分かるけど
MAXIのラインに来てるかはちょっと難しいよねー…(ライト照らす)

…………


????

水面? どこ?(マテ

おおーい! まぢ水面どこかー!?
あ、あったー!! ってずいぶん奥ってーか低いやんけー!!!!(滝汗
だだだだだ大丈夫か急げ水足せぬおおおおおおお!


てことで帰宅して水を足すための道具…
あ、あかん。この間空きペットボトルほとんど全部投げちゃった(ぉ

残ってた空きペットボトル…一本は前にウィンドゥウォッシャー入れるときに
使ったやつか。最近は水しか入れてないけど、これ以前現液希釈したときの
やつだなぁ…ちょっと使いづらい。

あ、もう一本…ってこれ昨日飲んだ炭酸飲料w
まだ洗ってなかった。orz
そういえば冷蔵庫に一本、飲み水入れた烏龍茶のペットボトルが…
いかん最近この水飲んでなかったから、冷蔵庫だってのに凍ってやがる。

…考えてみたら冷蔵庫で凍ってるってすごいな。
通常の冷蔵庫の温度管理より低い温度ってことじゃ?(滝汗
これ入れるの…どうしよう…?

うーむぅ…


と、いろいろ思考がぐるぐる回って一ひねりした結果、
この状態で調布から前橋まで150キロほど走って帰ってきてるから、
おおよそ今のままでも問題ないか、でなきゃ既にトドメ刺した後だと
いうことに気づいた。

てことでまぁ、とりあえず心配しなくてもいいかなぁーって。




とりあえずコンビニ行っていろはすの555ml買ってきて、
口をつけずに中身空けて水道水に詰め替え、補給しときました。
そんなでもないかなぁと思ったが、555mlで結構ギリギリだった(汗
でもまた空気抜けるだろうしな…

ま、まぁとりあえずコレで(汗

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記