mixiユーザー(id:8712738)

2015年01月10日10:15

356 view

無理な要望も 不急の「110番」! 大根一本取られたって110番に電話したの? 日本って平和なんだね?

■ダイコンで殴られ男性けが 愛知の市民農園
(朝日新聞デジタル - 01月10日 00:48)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3219687

 別件で無理な要望も 不急の「110番」と以下の如くーー

 ■不急の110番、200万件=「スマホパスワード忘れた」も―警察庁
(時事通信社 - 01月10日 06:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3219742

 > 全国の警察が昨年1〜11月に受理した110番通報は852万4175件で、前年同期より7万件余り減ったことが9日、警察庁のまとめで分かった。24.3%に当たる約207万件が「公衆トイレに入ったけど紙がない」「スマートフォンのパスワードを忘れた」など、110番になじまない内容だった。

 要望や照会、虚報・誤報など、緊急対応が不要な通報は0.2%増の206万9889件あった。同期間の統計が残る2004年以降、11年連続で200万件を超えた。駐車トラブルや騒音をめぐる苦情の類が多い。

 中には、「自動販売機の釣り銭が出ない」「耳に虫が入った」「トイレが詰まった」など警察が通常でも扱わない事案のほか、「子どもを病院に連れて行きたいが、渋滞する時間なのでパトカーで先導して」という無理な要望もあった。

 通報受理から警察官が現場に到着するまでにかかった時間は全国平均で7分0秒。前年同期より4秒遅くなった。

 警察庁は「緊急でない相談などは専用電話『#9110』を利用してほしい」と呼び掛けている。

 とニュース記事になってたが、大根一本取られたって110番に電話したの?

 日本って平和なんだね?

 > 名古屋市守山区小六町にある「小六(ころく)コミュニティ農園」で9日午後6時35分ごろ、利用者の無職男性(70)が農園のダイコンを持っていた男を見つけた。取り押さえようとしたが、ダイコンで殴られ、顔に軽傷を負った。男は黒い自転車で逃げたといい、愛知県警守山署が事後強盗事件として捜査している。

 同署によると、男は、男性が「何しとるだ」と声をかけたところ、「勘弁して下さい」と言いながら殴りかかってきたという。畑にはダイコンが1本抜き取られた跡が残っていた。男は身長170センチぐらいで、えんじ色のジャージーを着ていたという。

 農園は、市民が野菜作りができるよう市が運営している。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する