mixiユーザー(id:17050607)

2015年01月10日23:55

194 view

【別にいいじゃん】ニュースにする価値あるのかいこれ?

■細野、岡田氏が伯仲=追う長妻氏、党員票が焦点―民主代表選
(時事通信社 - 01月10日 19:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3220469
 18日に投開票される民主党代表選を前に、時事通信は10日、同党所属国会議員の支持動向を探った。それによると、細野豪志元幹事長(43)と岡田克也代表代行(61)が伯仲、長妻昭元厚生労働相(54)が追う展開となっている。ただ、今回は、全体の6割以上を占める党員・サポーター、地方議員の票の行方が結果を左右することから、各陣営は党員らの支持獲得に全力を挙げる。

 代表選は、計760のポイント制で争われる。内訳は、党員・サポーター354ポイント、地方議員141ポイント、国政選挙公認予定者1ポイント、国会議員264ポイント。1回目の投票で過半数を得た候補がいない場合、上位2人による決選投票を行う。

 動向調査によると、国会議員132人のうち、細野氏を支持するのは44人で、岡田氏は43人とほぼ同数で並び、長妻氏が31人で続いている。残り1割の国会議員は態度を明らかにしていない。支持の傾向は、細野氏に保守系を中心とした中堅・若手が目立つ一方、岡田氏には民主党政権時代に要職に就いたベテランが多い。長妻氏はリベラル系を固めている。

 残りの態度未定議員のポイントを上積みしても差はわずかで、各陣営とも、最終的に党員らの動向が鍵を握るとの認識で一致している。党員らの郵便投票は16日必着のため、実質的な選挙運動は15日ごろまでとなる。各陣営はこの3連休がヤマ場と見て、地元での集会や電話などを通じて党員らへの働き掛けを強める。 







 どうせだれが当選したってゴミの山はゴミの山だし。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する