mixiユーザー(id:9528055)

2015年01月07日12:23

103 view

最高な映画?

続き物が嫌いだと言いながら、正月には『ロード・オブ・ザ・リング』の三部作を観た。
これはDVDで持っているのだけど、正月位しか見ることが出来ない。
なにせ、1本見るのに既に3時間掛かる。だから全部で9時間!
そんなに長い映画なのに無駄な時間はほとんど感じられない。
もう、次から次へと…。
もちろん、撮影に掛かった年数とか、金額とか、膨大だと思う。
監督やキャストの苦労が偲ばれる。

またキャスティングも素晴らしく、主役のイライジャをはじめ、
『X-MEN』のマグニトーでも有名なイアン・マッケランのガンダルフや、
往年のドラキャラ俳優、クリストファー・リーのサルマン、
森の奥方、ガラドリエルには神秘的な美女、ケイト・ブランシェット、
人間の王、アラゴルンと結婚したエルフの娘、アルウェンにはスティーヴン・タイラーの娘、リブ・タイラーと私の大好きな個性的な俳優がズラリ。
そしてエルフの戦士、レゴラスを演じた新人、オーランド・ブルームのカッコイイこと。

そんな、自分としては映画史上最高の映画だと思うのだけど、
この映画が、AFIの選ぶ「アメリカ映画ベスト100」の50位に入ったという記事を見つけた。
これが50位?ならこれより上の49作品とは何ぞや?と見ると…
1位『市民ケーン』
2位『ゴッドファーザー』
3位『カサブランカ』
4位『レイジングブル』
5位『雨に唄えば』
6位『風と共に去りぬ』等々。

なんと6位以内に第二次世界大戦前の作品が3作も!
要は、古い映画は良かったなぁ的な?
ちなみに100のうち、1950年以前の作品が3割弱あったのに、
2000年以降はこの『ロード・オブ・ザ・リング』1作しかない。
(選出は2007年)
まぁ、こういうランキングが的を得ていた例はほとんど無いのだがそれにしても
『エイリアン』も『バック・トゥ・ザ・フューチャー』も100までに入っておらず、
『バットマン』『スーパーマン』『スパイダーマン』『アイアンマン』等のヒーロー達も全滅。
『ジェラシックパーク』も無い代わりに何故か『ジョーズ』が56位に入ってる(笑)

最も、50位に入っているのは『ロード・オブ・ザ・リング』の1作目。
当然、まだ目的を達していないのだから、この映画だけを評価したとしたら良い映画とは言えないのかもしれないな。
そういう意味では、『スターウォーズ』も13位に入っているけど、これは1作で一応一段落しているところがさすがですね。

それにしても、もういい加減、白黒時代や戦前の映画と今の映画を同じ土俵で評価するのは止めにしませんか?
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する