mixiユーザー(id:3097311)

2015年01月06日20:15

85 view

行き詰まったり進んだり、

えっとですね、鍛冶屋さんと、採掘師はマスターになったので、当分は、ちょっと、何せ次ぎ英雄ですからですね、なかなかそうは簡単に・・・時間掛かりますねぇ、

なので、他で頑張ろう!大工さんとかですね?ただ、問題なのはやはり素材で、獣の皮とか野獣の皮くらいなら、傭兵に復職してアッチコッチでオオカミとかコヨーテとかパンサーの類いをやっつけまくれば手に入るんですが、布地が全くどうしようも無い、布地だって高い!!

それで裁縫師も始めました、まぁ、例によって達人まではとんとん拍子、布地も色々作りまくりであります、服なんかも作ったりとか出来ます、が、マスターから「ボビンからノウハウを教えてもらってぬいぐるみを作れ、」って、指示が出たりとかして、

ああ、ボビンならミシンの下から手を突っ込んで金属の何ていうのかな?部品を起こしてやるとボビンケースごと抜けるハズだから簡単だぜ、とか思ってたんですけど・・・そうじゃ無くて、どうもボビンと言うのはキャラクターの名前であるらしく、どこに居るか分からない、

アッチコッチ、クルプルクだけじゃなく、ポルトポルトもダルスモルスも探しに行ったけど会えはせず、

なぁ〜んか、テンション落ちてきた、デザイナーの針も持てるようになったし・・・ここらで、何か・・・、そうだ!錬金術師になろう!!

これでハガレンみたいに固いボスキャラもバッタバッタと・・・ハ?違うッス!アニオタじゃないっす!!クールジャパンなんす!!国策なんすよ!!ハガレンは長く続いていて売れていて有名だから略語でも一般人にもわかるっすよ!!

ところがこの錬金術師と言う奴、すぐに行き詰まる、なんかへんな素材ばっかり必要とするし、そんなのいままで色々拾ったり、相手を倒したときに出てきたりなどでいろんなアイテムもってるけど、それでもそんなの持ってないよ!みたいな、ドコのお店にも売ってないし・・・、

オマケに持ち物が多くなりすぎて、何も出来なくなってしまった、慌てて鞄から倉庫に移し替えたりとかするけど、よく考えたらいままで鍛冶屋さんで武器とか防具とか金槌とかツルハシとか縫い針とか作りまくってきた、

大工さんで家具とか、裁縫師で服とか、作りまくってきた、そういうのがたまりにたまっていたのである。

このままにしておけばいずれ倉庫も一杯になる、ので、使わないのは売っちゃう事にした。

まとめて売ったら凄いお金になった、当分闘わずにすむ位たまった。尚、キノコとか鉱石とか水とかは錬金術の時必要だろうと思うので売らないで取っておく。

おかげで今や鍛冶屋さんはトゲトゲハンマーだし、大工さんは王家のノコギリだし、採掘師は炎のピッケルだし、マダやってないけど弓や釣り竿だって凄く良いのを作って持っている。

傭兵用のクリスタルソードも作ったけどレベルがまだ低いらしく、装備できない。

ところで、特別な甲羅を探し回っているときに、偶然ボビンに出会った、で、ぬいぐるみの作り方教えてもらったので慌てて裁縫師に戻ってクマとカメとラクダのぬいぐるみを作ったりとかしたけど、それでもマスター迄はまだまだである。

木こりがもうちょいなのよね、後、どうしても錬金術に使う動物のふんが見つからないので、やっぱり動物関係からの採取は狩人でないとむりかも?と、思って狩人も始めました。

始めたけど、まだ、何もしてません。思いついたところで体力って言うか持続力が尽きました。

たっぷり休んで又ガンバロウ!!とか思ったりとかしてます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する