mixiユーザー(id:1130506)

2015年02月01日15:04

74 view

1月の読書メーター

1月は2度実家に帰った。
金閣寺と銀閣寺に行ったよ!
あとラーメン屋巡り。
一乗寺の極鶏はマジうまい。

ついに車買いました。
かなりおんぼろ。
ただ問題は、車以上に腕。
運転7年ぶりくらいのペーパードライバーなので、めちゃびびっているところ。
2/8納車予定。誰か隣に乗ってくれると助かるのじゃがーっ

ポケモンは8匹準備出来たけれども、学べば学ぶほど勝てる気がしないね。
もうちょい王道ポケモンも揃えておこうかと、
あとギルガルドとファイアローを準備しておこうとしているところ。
まー楽しい。

ギターの練習はひたすらヘイルストームのLOVE BITEやってます。
テンション上がる。

なんか、仕事の都合で、6月頃中国に行くはめになったっぽい。
初海外は楽しみなんだけれども、アレルギー体質なので、大気の模様がなぁぁ。



2015年1月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1737ページ
ナイス数:71ナイス
http://bookmeter.com/u/138077/matome?invite_id=138077

■ソードアート・オンライン プログレッシブ (3) (電撃文庫)
うっひゃーこれは巻数かかるねと改めて思った。ま、先のこととか考えずに楽しみながら付き合いましょう。べつにおいらとしては、○層はレベル上げをしているだけでした。とかで、ある程度流してくれても困らんのだがな。まーフロントランナーは大変ですわな。でも実際、これがMMORPGであるかぎり、レベル上げはもっと徹底的に必要だと思うんだよなー。
読了日:1月26日 著者:川原礫
http://bookmeter.com/cmt/44571376

■君に届け 23 (マーガレットコミックス)
まー高校時代の恋愛で進路かえちゃうのはちょっと違うと思ってました。そういう意味ではケントくんのことはとても師匠などとは呼べぬなぁ。このマンガ、これでだいたいのことが解決したように思うんだけれども、卒業式できれいに終わるパターンなのかの。次巻で色々動きあると予想!
読了日:1月24日 著者:椎名軽穂
http://bookmeter.com/cmt/44533556

■青空エール 17 (マーガレットコミックス)
野球巻!あくまで吹奏楽部目線なのがいいね!必殺ソロとかちょー熱い!これは、次巻も激闘が予想されてテンション高まりっぱなしですな!うぉぉ!
読了日:1月24日 著者:河原和音
http://bookmeter.com/cmt/44533414

■ONE PIECE 76 (ジャンプコミックス)
相変わらずバルトロメオはとてもいいけれども、ここで回想かぁ。重要かもしれんが勢い削がれるな。ウソップ、ゾロと活躍して、あとはルフィですなぁ。次巻!
読了日:1月22日 著者:尾田栄一郎
http://bookmeter.com/cmt/44486817

■進撃の巨人(15) (講談社コミックス)
おおぅ、えらい進んだ気がするぞ。リヴァイさん、人気も納得のかっこよさですなぁ。ん、この巻、巨人が一回も出てこなかったのか。それだけ人間側の問題に焦点があたってたんだなぁ。次はエレンか、楽しみ!
読了日:1月14日 著者:諫山創
http://bookmeter.com/cmt/44278925

■俺物語!! 7 (マーガレットコミックス)
うーむー砂川くん、やさしすぎて罪作りでござる。いいオトコも大変だね。んでそれ以上に猛男のいい男っぷりが随所に出てて惚れ直す。他の作品も含めて思うんだけれども、河原先生はそうとう良い人なんだろうな〜とほんわか想像してしまうわ。それくらい登場人物の人当たりがあたたかなマンガ。
読了日:1月14日 著者:アルコ
http://bookmeter.com/cmt/44266792

■俺物語!! 6 (マーガレットコミックス)
登録忘れてた模様だけれども、なんと言っても砂川くん方面の盛り上がりだよね!
読了日:1月14日 著者:アルコ
http://bookmeter.com/cmt/44266778

■相田家のグッドバイ Running in the Blood (幻冬舎文庫)
これは森博嗣先生が、いつ死んでもいいように書き留めておいたって感じたわ。なんにせよ、秋雄さんの死から家の整理の流れは本当に胸に迫った。自分も身辺整理には早めに着手したいと思った。
読了日:1月9日 著者:森博嗣
http://bookmeter.com/cmt/44131859


▼読書メーター
http://bookmeter.com/

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する