mixiユーザー(id:12909345)

2015年02月14日21:18

290 view

02/11 黒(ユーノ)@茨城Jazz Live Spot ヴィレッジ

1月は仕事忙しすぎて、なんとライブ参戦が0

最近やっと落ち着いたので、今年の初ライブ参戦!


02/11(水・祝)

フォト


ユーノつながりの方の初イベント参戦で、初の茨城へ。

イベントは昼のフリーライブと夜のジュズバーで。

大阪から茨城だと朝早く出ても、間に合わないので、

(全部新幹線乗れば、夜のイベントにギリって感じ)

前日の朝から昼バスで東京へ前日入り。

夜は、以前に仕事でお世話になった方と飲みに。


翌朝、始発に乗って東京から茨城へ。

「真壁のひなまつり」というイベントで2月初め〜3月初め

に町中の家や店に、お雛様がかざられてて、その中の1ヶ所でフリーライブ開催。

ただ最寄駅からのバスが今年は2/21〜しかなく

(それも前日の夜遅くに気づいた・・・)

着いたらタクシーもいなくて、結局2時間ちょっと歩いて到着。

4組2曲回し3回のフリーライブ。

(toitoitoi→かざみしずか→黒(ユーノ)→アサトアキラと終わらせた世界のつづき の順)

フォト

フォト


・君の嫌いな言葉
・魔女の歌

・赤いトカゲ
・ヒメ

・シュガーブレイン
・東京アンダーグラウンド(マンドリンで)


凄くいい感じの場所で、楽しかった。

黒ちゃんが屋外で歌うの初めて聴いたw

あと「シュガーブレイン」が5年ぶりくらいに聴けて。

ユーノ結成前のソロ時代に1,2回聴いた事あって

それがまた嬉しかった。


ライブ後、「真壁のひなまつり」の見学などして、

フォト


夜はJazz Live Spot ヴィレッジへ。

夜はもう1人増えて5組で。

フォト


皆さんよくって、ほんといいイベントだった。


フォト


アサトアキラさんは、よく名前は聞いてたけど、聴くのこの日が初めて。

こうちゃんがカホンで、途中から生声で、それもよくってね。


フォト


toitoitoiはユーノとよく対バンしてるので、聴くの5回目くらいかな

ネコフェス、o-nestのレコ発。仙台FLYING SONで聴いたのはよく覚えてる。

さすがのステージで盛り上がって。 途中からこうちゃんも参加

ライブ後CD買いました!


フォト


・魔女の歌
・シュガーブレイン
・東京アンダーグラウンド(マンドリンで)
・君の嫌いな言葉

ここまで凄い盛り上がりで、トリが黒ちゃんのソロ。

物凄い気合い入ってて、ソロでこんな感じあんまりない。

想いがすっごく伝わってきて、このライブ聴けただけでも

ここまで来たかいあったと思った。


素敵なイベント。ありがとうでした。 そしてお疲れ様でした。

そしてジャズバーの雰囲気。好きだな。

さすがに遠くて簡単に行けないけど、またいつか行きたいな。


22時すぎに終電で一旦、東京へ戻って、いつものごとく

ネカフェへ。 遠征記は翌日に続く

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する