mixiユーザー(id:6683239)

2015年01月04日21:22

66 view

アニメ徒然245

 皆様、明けましておめでとうございます。
 さて、今年早々のアニメ新作のラインナップを見ると、半分近くが2期とか3期とか帰ってきた作品ばかりなのが気になる。「名探偵コナン」とか「ドラえもん」みたいに10年以上続けるというのは無理だろうが、完結までもってゆけないなら、せめて原作の連載が一段落ついてからアニメ化をして欲しい。原作の人気を上げるために中途半端なアニメ化とか、単なるプロモーションアニメに、TVシリーズを使わないでほしいものだ。そういや、今季は「Gのレコンギスタ」「ビルドファイターズトライ」「クロスアンジュ」に加えて、「蒼穹のファフナー エグゾダス」「アルドノア・ゼロ」と巨大ロボアニメが5作品もあるのか(笑)。

・天体のメソッド

 友達との友情が戻り、最後にノエルも戻ってきてメデタシメデタシ…って、これでいいのか?。時間が巻き戻されていたのは平行世界の別の世界線の主人公に記憶を伝えた事で歴史を変えた結果だと思うが、ノエルにそんな能力があるなら、特定の場所に固定されていたのは不思議じゃのう。SFなのかファンタジーなのかよく分からん終わり方だった。

・神撃のバハムート GENESIS

 いやあ、凄かった。アフロヘアーの主人公で最初はどうなるかと思っていたが、絵はよく動いていたし、派手な戦闘シーンとアクション満載で面白かったが、唯一残念だったのはヒロインが救われなかった事くらいか。後、バッハ武藤は出てこなかったな(爆)。
 
・グリザイアの果実 

 1期終了。ハーレムアニメではあったが、原作がエロゲーだけあって色々ハードなシーンも多かった。特に最後の遭難話はグロかった。意味のある性と暴力表現なら納得もするが、キャラの特徴付けだけのための方便としての使い方は個人的には賛同しかねん。万能過ぎる主人公もそうだが、こういうエログロ有りの作品を18禁でなく、一般作として放送するのはいいのだろうか?。

  
・アブソリュート・デュオ

 冬の新作その1。ラノベ原作のSFファンタジー学園バトルアニメ。ルキフルと呼ばれる生態強化ナノマシンを注入され、ブレイズという、武器を具現化する超常能力を得た若者たちが学園に入学して戦いと青春を謳歌する物語。主人公が異能と呼ばれたり、戦って最高位を目指すところは「精霊使いの剣舞」と似ているような…(苦笑)。オープニングの様子からするとハーレムアニメのようだ(笑)。主人公はまた松岡禎丞さんか。最近ハーレム系の主役多いなあ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する