mixiユーザー(id:290563)

2015年01月07日19:40

95 view

(遅ればせながら)明けましておめでとうございます!

すっかり遅くなってしまいましたが(^_^;)
あけましておめでとうございます!

皆様にとって、
素敵な2015年になりますように!!!

昨年は、本当に沢山の方にお世話になりました!
有難うございました。
そして今年も、どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

皆さんは、どんなお正月を
過ごされたのでしょうか?(o^∇^o)

私自身は昨年末、ダンスの公演などが沢山あって
とても好評でしたし、楽しく充実していたのですが

疲労のせいか、またしても体調を崩してしまいまして
年末の大掃除とか年賀状書きは、
全然できませんでした(>_<)

(いまだに年賀状出せてません…
頂いた皆様ごめんなさい、必ずお返事出します!!)

そして大晦日から帰省する予定だったのですが
諸事情で、急遽とりやめになったので
年越しは自宅で、のんびり過ごしましたよ〜(#^.^#)

大晦日は、家族からのリクエストで
いつもお鍋をするのですが

今年は趣向を変えて洋風に。
トマトチーズ鍋にしてみました!!

初めて作ってみたのだけど、美味しいですねぇ!!
お歳暮でピアノの元生徒さんから頂いた、
美味しいベーコンやソーセージも入れてみました。
とっても好評でした(#^.^#)

年越しそばや、お雑煮とかおせちなど
和食が続きますから

たまには和風じゃない鍋にしてみようかな〜と
思ったのですよ。

リアルタイムで、この洋風鍋をfacebookに載せてみたら
「美味しそう」「女子力高い」などコメントや
いいね!も沢山ついてビックリ。

そういえば2年前のお正月も、自宅で年越しだったので
うっかり、スッピンのエプロン姿で
年越しそばを食べている写真を載せたら
常にないほど、「いいね!」が付いたのでした(^^ゞ

その時の写真を載せている
日記はコチラ〜
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/day-20130104.html

なんでも、あとからお友達から聞いたところ
私のイメージからは
料理するとか、かなり意外だったらしいですよ。

…普段、私は公演や番組放送の
告知とかばかりですからね(^_^;)
生活感が無いらしいです??

今年も、2年ぶりに自宅で年越しだったので
おそばも用意しましたよ〜
近所のお気に入りのお蕎麦屋さんで買ったの〜美味でした!

翌朝も、家族のリクエストによりお雑煮を作ったのですが
うっかり鶏肉を、前夜の洋風鍋で使い切ってしまい(笑)

あわてて、冷凍してあった鶏ひき肉を解凍して
しいたけ、生姜、ネギなどと混ぜ混ぜして
肉団子を作って入れたのですが

これがまた、思いのほか美味しいお雑煮になって
好評でしたよ!!(o^∇^o)

あとは湯葉や豆腐のお店「梅の花」で購入しておいた
小豆豆腐をデザートに。
甘さ控えめで、美味しかったです!!

近所の神社に初もうでに行ってから
午後から車で帰省したのですが

湘南は結構、雪が降ってきてビックリでした!
積もったら、高速が大変なことになると心配でしたが
大丈夫でよかったです。

でも元旦が雪っていうのも素敵ですよね♪
なんだか新鮮で、気が引き締まりました。

長くなってしまったので、
この続きはまたの機会に書きます!

だいぶブログ更新が空いてしまいましたが
少しずつ頑張りますので

どうか、これからも気長に
応援してやって下さいませ(^_-)-☆

今年はまず、2月、3月にソロピアノリサイタルを控えているので
頑張らなくっちゃです。

改めて2015年も
どうぞ宜しくお願い致します!!!

------------------------------
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★

●1/10(土)10時〜15時 イオン藤沢店 
湘南こども未然奉行ワークショップ、
foolish fishライブ 他

●1/10(土)20:30〜
FM湘南ナパサの新番組『清水友美のLOVE♡湘南』
毎週土曜日放送です。  78.3MHz
http://www.fmshonan783.co.jp/

●1/23(金)21時〜UstTV番組「清水友美の湘南SHOW点」
公式HP  http://shonan-stream.ceramic-boy.com/
放送 http://www.ustream.tv/channel/shonan-art-tv


★★清水友美ソロリサイタルツアー確定★★
●2/28(土) 茅ヶ崎ハスキーズギャラリー 13:30〜予定
●3/27(金) ミューザ川崎市民交流室 19:30〜予定

★★ラジオ新番組『清水友美のLOVE♡湘南』スタート!★★
FM湘南ナパサ 毎週土曜20:30〜21:00 78,3MHz
湘南情報、音楽やアートの番組です。
スポンサー、出演者も大募集中!応援宜しくお願い致します♪

------------------------------
foolish fishが作曲した
消費者トラブル防止啓発事業「こども未然奉行」のテーマソング
『あまいことばにきをつけて』
ぜひ聴いて下さいヽ(´▽`)/ ↓

http://www.youtube.com/watch?v=P6yKlw3cjZY

◆『あまいことばにきをつけて』
監修:KIN(加西市出身プロダンサー)
作詞:加西市・KIN 
補作詞・作曲・編曲:foolish fish(清水友美・林潤)
振付:KIN・eico
協賛:Do-it・ADSダンススクール
主催:加西市ふるさと創造課

兵庫県加西市は
急増する高齢者の訪問販売や電話勧誘などの被害を防ぐため、
孫世代の子どもたちが歌と踊りで注意を呼び掛ける
「こども未然奉行」事業に取り組んでいます。

加西市公式HP
http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1401/osir140116b.htm

◆湘南こども未然奉行」募集中!!
振込詐欺などの消費者トラブルは増える一方です。
特に被害を受けやすい高齢の方に、孫世代の『こども未然奉行』が
「あまいことばにきをつけてーー!」と歌とダンスで訴え、
被害を「未然に」防ぐ、市民ボランティア活動をしています。
ぜひぜひ、可愛い衣装を身に着けて「こども未然奉行」パフォーマンスに参加しませんか?
幼稚園生〜小学校低学年が対象ですが、その他の方もお気軽にご参加下さい!!
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する