mixiユーザー(id:6816342)

2014年12月27日17:23

186 view

電話が来ない!

先週、たまたまねっとで「ガス代金チエック、払い過ぎか?」ってガス協会のサイトで調べてみた。

結果はかなり高額で支払いすぎ。って結果。

基本料金は地域平均が1500円程度が契約しているガス会社は1800円。

立米料金は平均が500円程度なのに契約しているガス会社は921円。

かなり高い。と言うか、立米料金は倍額に近いじゃん。

で、ガス会社変更することを前提に新しいガス会社の紹介を依頼した。

だけど、未だに紹介の電話がない。

と言うことは此処はド田舎で周りも農家ばかりだから農協以外は契約してくれないのかも。

何でこんなに高いのだろう?

農家は高くてももう今日から離れないからヤリ放題かな?

殆どの農家は口座からの自動引き落としだから高いって知らないのだろうね?

で、どうしようか?

どうにもならないね。

困った。

我が家一軒のために帯広から来てもくれないだろうしな!

また、疑問なのだが。

基本料金って一定のガス使用料を含んだ料金ではなかったのかなぁ?

この契約だと、ガス使用量が0でも基本量をとられ、使ったら使用分が加算されるようだ。

ガスって儲け放題か?

すぐにガス料金が4〜5000円になちゃう。

ガスないと困るしな?カセットガスにするかぁ?

1本、80〜90円程度で毎日一本づつ使っても一ヶ月3000円にもならない計算だ。

ただ、火力が弱いからなぁ!


2 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する