mixiユーザー(id:360129)

2015年01月08日22:43

509 view

【鉄道】ほぼ個人用メモ・北陸新幹線開業三セク化に伴う時刻変更

クロブチです。この記事は趣味の記事になります。

本日、北陸新幹線開業時に第三セクターへ移行する北陸本線の
各社の時刻表がアップされております。
第三セクター化に伴い、現在と時刻が大幅に変更になります。

IRいしかわ鉄道:http://www.ishikawa-railway.jp/news/20150108.html
あいの風とやま鉄道:http://ainokaze.co.jp/678
えちごトキめき鉄道(.pdf):https://www.echigo-tokimeki.co.jp/PDF/141219_02.pdf

この中の時刻で個人的な考察を記入します。
あいの風とやま鉄道:http://ainokaze.co.jp/678 をご参照ください。

■東京方面帰宅スジ
・富山→糸魚川→大糸線経由での帰宅(東京方面接続最終)
現行:富山1317→1431糸魚川1450→1551南小谷1620→
改正:富山1244→1408糸魚川1450→1551南小谷1620→

参考運賃:富山→糸魚川 1520円
http://ainokaze.co.jp/pc/pdf/fare-total.pdf

■富山方面スジ
・始発(中野425からスタート)→糸魚川→富山 への接続
現行:南小谷1149→1244糸魚川1258→1410富山
改正:南小谷1149→1244糸魚川1259→1434富山
・ムーンライト信州→糸魚川→富山 への接続
現行:南小谷751→846糸魚川852→1005富山
改正:南小谷751→846糸魚川900→1043富山

大糸線との接続が合わないわけではありませんが、
富山での滞在時間は30分程度減り、結構な痛手に合います。

それから、引き続き青春18きっぷのみで、
東京から岐阜経由・高山本線経由を目指した場合です。

■東京方面帰宅スジ
・富山→岐阜→東京方面(最終)への接続
現行:富山814→1402岐阜→
※美濃太田から岐阜まで、特急利用(820円)のワープを用いる方法
現行:富山1027→1736岐阜→

■富山方面スジ
・始発(小田原からスタート)→岐阜→富山 への接続
現行:小田原645→1133岐阜1145→1818富山
・ムーンライトながら→富山 への接続
現行:岐阜654→1433富山
・高山で2時間待たされる、非常に困難なダイヤです。効果的な特急ワープもありません。

・東京方面→岐阜→富山(最終)への接続
現行:小田原1045→1605岐阜1615→2244富山

次に青春18きっぷで、東京から米原経由・北陸本線で富山に向かう方法です。
参考運賃:津幡→高岡 600円
http://ainokaze.co.jp/pc/pdf/fare-total.pdf

■東京方面帰宅スジ
現行:富山1000→1109金沢1202→1642米原
改正:富山1048→1144金沢1202→1642米原
★改正により、48分遅く富山を出発できます!

■富山方面スジ
・始発(小田原からスタート)→岐阜→富山 への接続
※高山本線の方が無賃で速いため省略
・ムーンライトながら→富山 への接続
現行:米原650→1003金沢1055→1207富山
改正:米原650→1003金沢1007→1107富山
★改正により、1時間早く富山に到着できます!

[結論]
金沢での北陸本線との接続が大幅に改善されますが、
糸魚川での大糸線との接続が合わなくなる模様です。
富山に18きっぷで引き続き通い詰めるのは、想像以上に苦しくなりそうです。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する