mixiユーザー(id:25025912)

2014年12月20日23:53

246 view

素晴らしい技術で税負担軽減を!

防衛省が武器輸出の支援策で初会合、資金援助など検討
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3191690

輸出できる資源の無い日本は今まで加工貿易で国を維持してきた。
その代表が自動車や電気・家電、精密機器等であるが、それもデジタル化の波が押し寄せたことにより差別化が難しくなってきた。

そこで島国ならではの熟成された文化である美しい国や国土、建築物や食文化を"Cool Japan"として観光資源と位置づけた。加えてオタク文化も世界に広めることにより、来日する観光客も増えてきた。素晴らしいことである。

しかしそれだけでは国の財政は立て直せない。
阿部政権下で今まで輸出できなかった原子力発電や軍事技術を輸出しようとしているが、これも資源の無い日本にとっては良いアプローチといえる。

原子力技術は事故があったとはいえ、東芝は原子力大手の米国ウエスティンハウスを傘下に収め、世界最先端の原子力技術を有している。
これには人口増が止まらない東南アジア、地震が少なく雨が少ない中東やアフリカ、中央アジア等で大きな需要がある。

また三菱重工の製造する陸上自衛隊10式戦車は、軽量・低燃費に加え、世界で最も正確なスラローム射撃を行うことが出来るから、中央アジアやアフガニスタン、東欧等の紛争地域への輸出が期待される。米国製やドイツ製タンクが重量が重く大型、低燃費であることからも、10式はこれからもっとも増えるであろう局地戦での活躍が可能だ。

日本国民の税負担を少しでも減らすことも政治家の使命であるから、こうした他国より優れた技術は躊躇せず輸出を促進すべきである。阿部政権のアクションは歓迎すべきであっても、反対する理由がわからない。

世の中は経済で回っているのである。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する