mixiユーザー(id:12204219)

2014年12月31日23:26

459 view

冬コミと東京廻り

フォト
12/27、今回サークルが落ちたのと仕事が忙しく薄い本しかできなかったが、苦労してトッキュウレインボーなど描き上げ、原稿が完成。委託で少部数なのであっという間に印刷も終え、春日井のKOROSUKE君を迎えに。

12/28当日のAM2:30、ようやく春日井を出発。
過去最遅の出発となったが、ういきょう氏と交代ノンストップで7:30にビッグサイトに到着。


フォト
冬コミ1日目は委託先を手伝いながら特撮、メカ・ミリタリージャンルや企業ブースなどを廻ったり。
事前にサークルチェックがほとんどできなかったのと、西館配置なのであまり同人誌は買えず。

夜はダイバーシティのガンダムフロント東京へ。ザクのクレジットカードを作ったので入場無料に。(このクレカはちゃんと設定しないとリボ払いの手数料を取られるという罠がある)
フォトフォト
ここは一度入るとまた1,000円も出して入るのはためらわれるような所だが新規映像だけは気になる。
ユニコーン3号機が出てくるのは立ったまま眠りそうになったが、「ネオジオングお台場に現わる」は怪獣映画的で映像としては面白かった。ストーリーは全く無いけど。
フォト
時間が合わなくて原寸大ガンダムのプロジェクションマッピングがみられなかったのは残念。

ホテルに向かう途中で念願の東京ゲートブリッジへ。夜で、廻りに建物がないので真っ暗で、遥か下の海がちょっと恐い。


12/29、2日目は元軍国少年のういきょう氏のたっての希望で靖国神社へ。一番の目的だった遊就館が休館で残念。
フォト
入口の奥にSLが見える。
フォト

フォト
久々の神保町めぐりへ。
F先生インタビューのスターログ購入(400円)。
この本持ってたかも…

午後、ういきょう氏は今月閉館となる新宿ミラノ座へ映画鑑賞に。
私はネオ・ユートピアにNeo Mechatopiaを委託してあったので引き取りに一旦ビッグサイトへ。基本的に再録本なのでそれほど売れず。でも藤子フレンドたちと会えてよかった。先月も会ったばかりだけど。
ちなみに会場で会誌を受け取った方はドラゼミのシールが挟まっていたかと思いますが、それは私の叔父上がどこかから大量入手し、私がNUに配布用として寄贈したものだったりします。

終了後、渋谷のまんだらけへ。渋谷はまんだらけしか行くところがないので久しぶり。
TKドライブタイプスピードが1,200円と格安だったので購入。

銀座でういきょう氏と合流して中野へ。今年3回目の中野廻り。
ロビーナが400円と格安だったので購入。加藤夏希のパッケージが良い。


12/30、3日目は「進撃の巨人」展でも行こうかと思ったが、高いしそれほど入れ込んでるわけでもないのでやめて今年も上野のアメ横を散策。
ビッグサイトへKOROSUKE君たちを迎えにいくまで時間もあるので秋葉原をゆっくり見て廻る。
鉄人兵団の下敷(300円)など購入。
フォト

帰りはN原氏とH田さんを加え、久々で5人フル乗車(7人乗りなので定員はフルではないが3列目を倒して荷物がフル)で帰ることに。途中一人降ろすついでに浜松で食事。平日で深夜でもないのでETC割引がなく高速代が高くついたが人数が多かったのでまだ助かった。
三ヶ日〜豊明の事故渋滞を避けて浜名湖周遊ドライブ。夜中だから湖が見えない… 
春日井、名古屋を経由して家に着いたのは翌AM4時過ぎ。

今回はスペースもとれず、たいした本もできず、都内では特に行きたいイベントもなかったため少々寂しい東京行きになってしまった。(せっかくなのでスカイツリーでも登っておけばよかったか)
でも年末の締めくくりはやっぱりこれなのよね…
東京では皆様ありがとうございました。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031