mixiユーザー(id:12400200)

2014年12月16日05:06

80 view

笠川良明&fantasy at 7TH AVENUE 2014年12月14日

今回の7TH AVENUEは個性豊かな出演者たちを撮影できて楽しかった。
もちろん私も笠川良明&fabtasyのキーボード担当で出演した。
大荷物なのでカメラはいつも持ち歩いているフジのコンパクトカメラのみ。
スペックは平凡だけど長年このシリーズを使っているので手になじんで使い勝手がいい。

THE RISKY DRIVE SHOW
今回はアコースティックバージョンでしかもベースが欠席ということだったがギターだけで迫力あるサウンドを出していた。
施設でのチャリティーライブをやったばかりと言っていた。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

Be-B (和泉容)
出番前に楽屋で念入りに歌いこんでいた。
私が「写真を撮らせてくださいね。」って言ったら「ビデオを撮ってるから邪魔にならないように。」とクギをさされたのでなるべく横から撮ったんだけど髪の毛が邪魔なのが惜しかった。
あとで見せてあげようと思ったら用事があるとかでもう帰ってしまっていた。
なんていうかやる気が伝わってくるステージ。
ギルドのギターを使っているところも骨っぽさが彼女に合っていると思った。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

笠川良明&fantasy
そして我々。
これがセットリスト
フォト
今回の私の「職場」。
フォト
カメラマンがいないのでとりあえずセッティング中にメンバーの写真を撮る。
「え?ほんとに撮ったの?」なんて言ってた。(笑)
フォト
こちらチョコボール児玉氏のドラムソロ。
フォト
最後の曲「FRIEND OF MIND」でコーラスをしている人たちを後ろから撮る。
とりあえず無事に終了した。
フォト

トラメ
久々に感動した。
もう35年も一緒にやってるそうで本当に素晴らしかった。
ボーカルの方、楽屋ではマスクをかけて静かにしていたけれどステージでは駆け回りながら歌っていて、いい意味でカメラマン泣かせ。
ドラムはあくまでタイトなサウンド、ギターもロックの王道を行くプレイ。
一生懸命写真を撮ったのだけれどボーカルの人を追いかけるのが大変で難しかった。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
途中で楽屋に寄ったら私たちのボーカル西野さんが熟睡中。
フォト
起こさないよう気をつけて帰った。
今年7TH AVENUEにはすごくお世話になった。
来年もまた来たいと思う。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する