mixiユーザー(id:700920)

2014年12月12日08:45

56 view

【近況】台湾出張で思ったことあれこれ。

いやぁ、やっと帰って来ましたよ〜〜><b
長かったような短かったようなで
とりあえずお疲れモードです。
今日はだらだらと仕事したいところですが
仕事がたまっているので気合いを入れ直す。


今のうちに台湾出張で思ったことを
ざざざっとメモしておこうと思います。


・川崎市に住んでいるオレとしては
 にこにこパーキングという駐車場は
 安くてなかなかいいなと思いました。
 http://www.nikonikop.com/
・飛行機は実際に乗っている時間よりも
 搭乗手続き、離陸、着陸がすげー長いね。
・台湾の出入国カードを渡されてちょっととまどう。
 記入が間違っていて空港で指摘してもらった。
・台湾空港は日本語ほぼOK。Wifiも強力。
・タクシーは黄色い車両に乗っておけば大丈夫っぽい。
・ベタ付け、割り込み、進路妨害の運転が当たり前。
 左に曲がるのに一番右側の車線から曲がろうとする
 クルマもしょっちゅういてマジかと思う。
 運転するのしんどいかも。
・スクーターがゴミのように置いてあり1人で幸運。
・日本車の左ハンドルが多くていいなと思った。
・クルマがつっこみまくるので歩いていると
 ぶつかりやすい〜〜><
・ホテルでも日本語がだいたいOK。
・ホテルの電源が通っていたりしなかったりする。
・ホテルのWifiが弱すぎ。
・ポータブルのWifi変換器がすげー役だった。
・新幹線の駅は日本語微妙でした。
・台北市内はぼったぐりはあまりなさそうだった。
 たしかに安全なイメージはあるかも。
・呼び込みは多々ありますが。
・塩味、醤油味の食べ物は美味しいけど
 スープ系は日本のダシという概念がほぼ無いので
 変な味が多い。甘みはだいたい豆系。
・からすみばっか食べた気が・・・。
・沖縄から鹿児島までの距離より沖縄から台湾までの
 距離の方が近いことに気がついた。


結論として食べ歩きで台湾とか選ぶのは微妙な気がw
海外初心者歓迎というのはとても納得。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する