mixiユーザー(id:1706351)

2014年12月05日08:59

43 view

脈絡ない話

氷が張っている。…朝方降って、急速に冷え込んだらしい。道路、要注意!

サツマイモを台所から居間の隅に移動。

これから灯油の残量チェックが欠かせない。
暖かな日中に買い置きしねば。


…東日本大震災以来、あらためて灯油ストーブの必要性を見直している。

いざという時、アナログなものの方が役に立つのだもの・・・。


給油がめんどくさいでしょうという人もいるが、このごろはわざわざ生活の中でひと手間かけることがうれしい身分になった。

働いていた時は時間と手間の節約が最優先だった。・・・それはお金を稼ぐためだったのに
逆にそのためにお金を使ったりしていた。

お金は…ゆったりした豊かな暮らしを得るためだったのに。


星の王子様のなかでのどの渇きを止める薬の話があって・・・
そうして節約した時間な何に使うの?と、王子様は尋ねる。
僕だったら、ゆっくりと泉の方に歩いて行くのに、と。


もう便利すぎるモノや方法は私には要らない。

人間に合った尺度の、ほどほどに体と頭を使い、工夫の余地のある、手に負えるものがいい。



…誰からも仕事を取り上げたらいけない。子どもからも年寄りからも。
人間は楽しすぎちゃいけないということだ。

ある程度の負荷は必要なのである。



…仙台は雪という。

朝の散歩で地平から昇る日はダイヤモンドの眩さでした。

今朝もお天道様に母のことをお願いしました。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する