mixiユーザー(id:23621043)

2014年12月02日22:19

444 view

とりあえず自民以外で! 12/2(火) 予備率18.7%(本当は23.7%)



本日の北海道内の電力需給です。

最大電力需要は494.3万kw(16時40分)。
供給力(カッコ内は北海道電力が発表した需給見通しの数字)は、

自社火力:426.7万kw(428.5万kw)
自社水力:51.3万kw(51.0万kw)
揚水式水力:60.0万kw(60.0万kw)
地熱・風力:2.0万kw(4.0万kw)
本州からの融通:3.0万kw
他社受電(他社火力+他社水力+自家発):43.7万kw(92.5万kw)

計586.7万kw、供給予備力92.4万kw、供給予備率18.7%でした。
停止中の発電所は、苫小牧共同火力3号機(他社火力 25.0万kw うち24.3万kwを受電)です。

ただし、北電の需給見通しから計算して、

自社火力:1.8万kw
地熱・風力:2.0万kw
他社火力+他社水力+自家発:24.5万kw

計28.3万kwの余力があります。
これに売電分の3.5万kwを差し引いた、24.8万kwが供給力に加えられます。

よって本当の供給力は611.5万kw、供給予備力117.2万kw、供給予備率23.7%となります。

北電の需給見通し、供給力の詳細は以下のリンクから、
http://www.hepco.co.jp/info/2014/1189737_1635.html
・今夏の電力需給状況と今冬の電力需給見通しについて
・報告徴収内容について
というPDFをご覧下さい。


最後に大事なことなので2回言いますね。
とりあえず自民以外でexclamation ×2


■衆院選公示 安倍政権の評価焦点 届け出1180人超
(朝日新聞デジタル - 12月02日 12:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3166920
2 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する