mixiユーザー(id:17050607)

2014年12月01日22:22

47 view

【人数を増やして給料を減らせ】意見の多様性は必要だ。

野田前首相、安倍首相を批判
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3164407
 民主党の野田佳彦前首相が30日、愛知県豊田市で開かれた会合で、首相だった2012年に、消費増税の前提として自民、公明両党と合意した国会議員定数の削減が実現しないまま、衆院が解散されたことを強く批判した。「安倍(晋三首相)さんが2年間、議員定数削減でリーダーシップを発揮した形跡はない。完全に裏切られ、はらわたが煮えくりかえる思いだ」と語った。3党合意当時、野田氏にアドバイスした民主党顧問の藤井裕久元財務相も同じ会合で、「安倍さんはウソつきだ」と同調した。








 で、民主党がなにかリーダーシップを発揮した時期が――ああ、あったな。
 売国に関しては自民党その他の意見を聞かずに突っ走ってた。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する