mixiユーザー(id:15104060)

2014年12月18日01:22

43 view

中断サスペンデッド

昨晩でしたが、寝るカー思ってトイレに行くと、なにやら足元が冷たい。
…って見ると水溜りが。

はあぁ!? 脇から溢したか!?
と思ったがそうではなく、タンクに送る配管のスピンドルから漏れていたもよう。
滴るペースがものすごく遅かったので、2リットルのペットボトルの上を切って
即席の水受けをつくり、本日の抜けられない仕事が終わったところで
いったん帰宅して対応してもらいました。

管理会社が定休日だったので緊急窓口から連絡入れたわけですが…
「定休日なので…」と明日以降の対応になるのを無理言って直してもらった。

だって金曜から出張なんだもの(汗
明日は明日で一日まるまる職場から動けないし。
うーむこのタイミングでかぁ…

しかし例の冬寒いんじゃあぁぁ…のとおり、あまり新しくない建物のせいもあって
4年半も住んでるといろいろガタが来てますね。
トイレを見てもらったついでに、キッチンと風呂場の、水を出したときに変なところ
から漏れるのもちょっと見てもらった。
部品がなくて直せなかったが…
キッチンは水を出すと栓のノブと、突き出した吐き出しパイプの根元から、
風呂場はやはり水を出すとノブからボタボタ漏れます。
まぁどちらもきちんと閉めてれば漏れないので緊急ではないんですが。


…てか、この家をいろいろ直して騙し騙し使ってく方向で進んでますな!? (汗
いやいろいろあって、てかぶっちゃけ実弾の問題があって中断サスペンデッドです。
とろの修理がロッソ君のスタッドレス交換の時期まで滞るとは思わなかった。orz
とりあえず残る大口出費はとろの修理代ですが、一桁万円で済むとは
思えないのでそれが出てからでしょうねぇ。

まぁ、年が明けて本格再開でしょうか。
あ、ちなみに昨日今日の寒波でこの冬もっとも寒い寝室7.3℃を記録いたしました。
床に置いたら窓から入る冷気を拾うと思って、30センチぐらい上のメッシュ棚の
上に置いた温度計が7.3℃なんだぜ!


あったかい家庭がうらやましいです。(意味深
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する