mixiユーザー(id:416392)

2015年01月09日15:33

535 view

シャーマン戦車欲しいwフユーリー観て損はないよ!

フユーリー観てきました。
本物の戦車がガンガン出てきて良かったなー(←そこかい!
ガルパン(ガールズ・パンツァー)好きならニヤリとする場面多々あり。
本物って凄いなぁー
ティーガーかっこいいー

 最初の部分が丁寧に作られていて戦争の悲惨さグロテスクさをプライベート・ライアン並に表現してるのは狙い通りなんでしょうな。
 
 ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦のように宗教の名のもとに男は殺し、女は犯すエスニック・クレンジングほどの狂気は無かったですが、主人公のなぜSSを嫌うかの精神的トラウマ表現がもう少し深く表現できたら(ドイツ語を喋れる時点で何らかのドイツの憧憬・絶望接点があって其の辺の伏線があったらなぁー)良かったと思います。

 狙ったキャラといえばショーン役のジョン・バーンサルの演技がよかった。
ジャイアンのように嫌な奴だなーと思わせておいて後輩のことを気にかけていたりして。
(自分が上司の立場だったらいの一番に飛ばすけどw)

 (個人的と書いておきます)聖書に興味無ないような振りして最後に引っかかってくる無常観と死を求めるヤンデレっぷりが妙に自分と重ねてしまうので共感度が高く凄く良かったと。

 後半履帯が切れてからの無双振りとそこから以降「汚ぇ花火」省略振りが引っかかるといえば引っかかるかなぁー。どちらかというと日本映画的味付けに近いような。





 取り敢えず主人公補正が掛かっているので史実はこんなもの↓

734: 名無シネマ@上映中 2014/11/28(金) 22:15:13.55 ID:jRYp2czk.net

で、これは実話なのか?


737: 名無シネマ@上映中 2014/11/28(金) 22:15:49.37 ID:9kUGa/Yn.net

>>734
似たような話がドイツ軍にある
アメリカ軍では知らね


739: 名無シネマ@上映中 2014/11/28(金) 22:25:55.40 ID:jRYp2czk.net

>>737
なるほど。シャーマンの単騎無双は日本兵相手ならまだしも、ドイツ軍相手ではありえんか。


742: 名無シネマ@上映中 2014/11/28(金) 22:31:06.65 ID:9kUGa/Yn.net

>>739
戦車1台で無双はドイツ軍
履帯切れても分帰路守ったのはロシア軍

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する