mixiユーザー(id:10458430)

2014年11月12日19:58

20600 view

ファミコン ハックロムカタログ vol.01

ここ15年ほどで集めた(見かけた)、FCハックロムの数々をまとめてみることにした。

※1:RPG作品、キャッスルヴァニア、ゼルダシリーズ、くにおくんシリーズは別枠でのまとめ、
※2:マリオ、ロックマン、メトロイド、東方関連は数があまりにも膨大なのでごく一部のみ。
※3:ファミスタ・燃えプロ、スポーツゲーの新旧年度バージョンは、興味がないので除外。


■1919
フォト

【元ゲーム「1942」】
・第二次大戦を舞台にした1942を、第一次大戦直後のデータに改変したもの。


■1942 Cold Winter
フォト

【元ゲーム「1942」】
・Cold Winterの名のごとく、1942のフィールドを雪景色に改変したもの。


■1943 update
フォト

【元ゲーム「1943」】
・1943をアーケード版準拠に調整し直し、エンディングを改変したもの。


■1944
フォト

【元ゲーム「1943」】
・アーケード版1944を、FC版1943上でオマージュしたもの(と、思われる)。


■Burning Spaceship Galg
フォト

【元ゲーム「頭脳戦艦ガル」】
・グラフィック全般を大幅に改変し、武器を強化、残機を9機、上下間移動ができるように。


■Constructor's レッキングクルー
フォト

【元ゲーム「レッキングクルー」】
・牧村製作所製。バッテリーバックアップ対応化で100面分のエディットデータを保存可能。


■Constructor's ロードランナー
フォト

【元ゲーム「ロードランナー」】
・牧村製作所製。バッテリーバックアップ対応化で90面分のエディットデータを保存可能。
タイトル画面がパッケージ画像を描き起こしたものに差し替えられている。


■ELEVATOR MATRIX
フォト

【元ゲーム「エレベーターアクション」】
・KU-PI-さん作。主人公をネオに改変したもの。黒づくめ長コートがカッコ良くてお気に入り。


■God of War
フォト

【元ゲーム「アルゴスの戦士」】
・海外版アルゴス「Rygar」を、ゴッドオブウォー風に改変したもの。


■Nintendo Vs. Capcom
フォト

【元ゲーム「T.M.N.T.(Teenage Mutant Ninja Turtles)」】
・登場する全てのキャラを、任天堂&カプコンの世界観に改変したもの。




危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する