mixiユーザー(id:22839358)

2014年10月13日15:43

14 view

嵐の前のキャンプ

富士山方面にキャンプ行く予定でしたが
台風が来ているので近場に変更。

串原温泉、ささゆりの湯という温泉施設があるんですが
キャンプ場を併設してます。
まぁツーリング、観光はすてて宴会メインで。

フォト

イケメンやっしー発見。
お見送りで来てくれたみたいですが
共香さん遅刻で二人で喫茶店に行ってきました。

12時出発。
茶臼山方面に行こうかと思ってましたが
時間も無いんでキャンプ場直行。
1時間ほどで着いちゃいました。

フォト

広いキャンプ場でしたがだだ混み。
一人千円ですがバイクは500円。千円の表示しか無いんで
始めは千円払いましたがバイクで来ていると分かると
500円返してくれました。知らずに千円払っている
ライダー多いんじゃないかな。

3時半位から呑み始める。

フォト


夜に日方さん車で合流。
何かこのパターン多いようなw

3時まで宴会。
人は多いが静かでした。
ささゆりの湯はあまり良い湯ではなかった。

朝はレーション(米軍戦闘糧食)を支給。
オツマミに持ってきたが昨日食べなかった
スパムも。

二人ともスパム食べた事ないようで
どんな味と聞かれたんで
コンビーフ味のハムと答えたが
コンビーフも食べた事ないって(ギャフン

フォト


フォト


フォト


フォト

ガスコンロがあるんで温めたら
ある程度食べれた。
デザート系はクソ甘だけど。

どこも行ってないわけで
近くの花白温泉によった。
ここはこじんまりしたひなびたよい感じの温泉。

となりは花白温泉駅。無人駅。

フォト


フォト



ここで日方さんとはお別れ。

帰りに通り道にある世界一の茶壷と狛犬を見学。
祭りしてた。
フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


守山に入りチベット寺院も
怪しさ爆発。中は写真撮れないんで行って下さいw
フォト


総距離140キロのプチツーキャンプでした。



0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する