mixiユーザー(id:1002139)

2014年09月11日00:37

31 view

14年8月に食べたアイス其のニ

クーリッシュの白桃は、自宅から蒲田駅まで約26kmの
ランニングをしたら、もう暑さに参り、ひんやりした物を
体が欲していたので、クリエイトで77円で買った。氷系だが、
少しずつしか吸えず、頭がキンキンすることはなく、色々な
種類のが楽しめるので、結構気に入っている。この冷たさは
体が蘇るようだった。白桃の味もそれなりにして、桃が
好きな人にはオススメだ。

レディーボーデンの抹茶は、姪っ子の家に遊びに行った際、
父がアイスを食べられたらいいなあと話したら、妹が冷凍庫から
出してくれた。妹には感謝している。図々しい父と兄だと
感じている。我が家では、妻も僕も一カップ150円以上の
アイスを買って来ることはまずないから、豪華な感じがして
嬉しかった。苦くなく程よい甘さで美味しかった。レディー
ボーデンはパイントを見ることが多いのもあり、カップは
あっという間になくなるのが物足りなく感じる。

牧場しぼりのきなこ&ミルクは、仕事の後にランニングしたが、
仕事の疲れが結構溜まっていたのか、ランニングをし始めたら
もうかったるくなり、甘い物が食べたくなり、東急ストアで
99円で買った。黄土色と白色のマーブル模様になっていて、
見た目は綺麗だ。香ばしい黄な粉の味が、甘いミルクの
味とバッチリ合っていて美味しかった。黄な粉アイスの
部分も充分美味しかったから、黄な粉のみのアイスにしても、
和風デザートが好きな方にうけるかもしれない。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する