mixiユーザー(id:6723998)

2014年09月04日00:00

13 view

久しぶりにかなりな見せしめ報道を見たわ( ̄〜 ̄;)

「悪いのは宮崎アニメですよ!」 
アニメ規制がテーマの『TVタックル』にて江川達也先生が持論を展開
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=3035214


フジテレビはよくやるけど、まさかテレビタックルでやるとわ(;-_-+
ちょうど番組見ながら書いていたらニュースにもなっていたねφ(.. )


月曜に、なんでもヲタ叩きがあると聞いたから見てみたらさ…


『アニメを見て犯罪を起こす』

まぎかや進撃だけでなく、なのはまで紹介しやがったらしい( ̄〜 ̄;)
今のアニメは暴力や残虐、性的なシーンが欠かせない、と、紹介したとかたらーっ(汗)

ホンマアホ理論、アニメ見て犯罪起こすならアニメ見て戦争起こすんかい?

アニメは人に影響を与える、だから規制?

そんなもん、ドラマや映画でも影響与えるがな、そしたら規制せんかいパンチ
ドラマで人の殺し方がわかって殺した奴もいまっせ?( ̄ー ̄)


わざわざ見るからにアニメヲタク!
ってやつをスタジオに集める意味がわからんねたらーっ(汗)
これもヲタクを叩きたいからにしか思えんよ(;-_-+
今はイケメンや可愛い子も普通にいるのに、
わざわざ見るからにな人を集めるとこにも悪意を感じるのよねパンチ


「アニメを見て犯罪起こそうと思いますか?」

質問もなんと下らない、起こすとわざわざテレビで答える奴がいるかいなたらーっ(汗)


『海外では規制されてるのに』


海外は海外、日本は日本!
国も変われば文化も変わる、考え方も変わるっつのねパンチ
海外がそうだから日本もそうなるんならもはや植民地やないか( ̄〜 ̄;)


『規制するから文化は伸びるのでは?』

規制の中で、って、その規制をどこまでするかよね?
規制するから面白くなる、ってじゃあアニメだけでなくすべて規制すべきじゃ?
なぜにわざわざアニメに限定するのか教えて欲しくなったわ(;-_-+
殺しやお色気シーンがあるサスペンスなんか真っ先に規制やんパンチ


で、ヲタの1日に密着ってのが酷かったねたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


女と付き合った事がない、と、中学生以下好きが強調され…
挙げ句に画像を通じてのキャラ誕生日会まで放送されちゃった…

このヲタもアホやわ、テレビに使われる時点で
「見せしめ報道」にしか使われないと気づけよむかっ(怒り)
と、テレビ局に来た三人組もだけどねパンチ


で、規制うんぬんよりなぜ女性と付き合わないか?
に、変わってるのも意味がわからんね、
その人の人生まで趣味からとやかく言う権利は無かろうよパンチ

規制派は単なる偏見の塊ってのが分かったのだけは良かったかも?
就職決まっただけで驚いたり、
アニメ絵で募集しても軟弱しか集まらないとか言ってたし(;-_-+

「包丁で殺したから、と、包丁規制するのと同じ」
「それは違うでしょ、包丁は役に立つけど…」
序盤のこのやりとりでアニメは何の役に立たないと言ってるようなもんだしパンチ


結局、規制うんぬんより半分以上、
なんでヲタはこんなんやってるの?
なんでヲタは彼女出来ないの?
が、ほとんどやったね、この議論に意味があったのか??
テレビタックルってもっとタメになる番組と思ったのに残念やわ( ̄〜 ̄;)
このmixiニュースの見出しも

「アニメ規制で激論!」

なんてなってるけど、番組は半分以上はヲタを見せしめて終わっただけで、
規制で討論したのは最初から20分程度だったかと(;-_-+
もはや単なる見せしめ報道でしかありませんでしたな( ̄〜 ̄;)
こういう偏見した報道しとる時点で終わってるわ、
歪んだ見方しか出来ないんだから話にならんからねパンチ
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年09月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930