mixiユーザー(id:9134113)

2014年11月25日00:34

184 view

11月23日 冬の南紀ツーリング

最近FB投稿がメインになっておりmixiは久しぶりのまともな更新ですあせあせ
ちょこっとしたアップにはFBの方が写真の枚数制限なかったり、
mixiはアップした写真の画質が見るに耐えなかったり、
FB投稿は自動でmixiにもリンクできたりと原因は色々あるわけですが・・・
しばらくつぶやき系はFBで、日記系はmixiでアップしていこうと思います。
細かく書いたり、後で見返す時はmixiの方が使い勝手が良いですしね。るんるん

さて、マイミクさんと3人で冬の南紀ツーリングに行ってきましたわーい(嬉しい顔)
目指すは潮岬(のマグロ)です魚
ルートはこんなかんじで帰路も同じ。高槻から往復約500kmと日帰りツーとしていい感じの距離です。
ってGoogleマイマップの仕様が変わったせいか?張り付かない・・・(´・ω・`)ショボーン
しょうがないので取り込んだ画像で・・・
フォト


紀の川SA8時15分出発に合わせて高槻を6時過ぎに出た所、7時過ぎには着いてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)今回導入した防寒インナー「もちはだ」効果で飛ばし過ぎた様ですあせあせ

しばし時間を潰していると北さんと深キョン着。伊勢ツー以来でお久しぶりですあっかんべー
フォト

フォト

フォト


〜印南SA〜南紀田辺IC経由で潮岬を目指します。
フォト

高速を降りると冬とは思えない陽気でまさにツーリング日和わーい(嬉しい顔)
今回もGoproを皆さんに付けてもらいツーリング動画を撮影していきます映画自転車ダッシュ(走り出す様)
フォト

フォト

(帰って動画チェックをしてると・・・なんと北さんに撮ってもらった分がちゃんと記録されてませんでした・・・申し訳ないexclamationふらふら)

途中の道の駅志原海岸で、夕日と重なるとヨサゲな撮影ポイントを発見指でOK
天気もいいし帰りにひょっとすると、と期待るんるん
フォト


道の駅イノブータンランドすさみを経て潮岬観光タワーで目当てのマグロです魚
美味しいんですがもうちょっとボリュームがあると良かったかな・・・
フォト

フォト

偶然北さんのマイミクさんにもお会いしたりとサプライズもありましたわーい(嬉しい顔)

食後は潮岬灯台と橋杭岩へ。天気もいいし眺めも最高〜。
この季節でこんなツーリング日和はめったにお目にかかれないですね〜るんるん
フォト

フォト

フォト


戻りはやっぱりいい感じに夕焼けになってきたので、
道の駅志原海岸で皆で自己満撮影大会実施〜(正確には私と深キョンがですが)あせあせ
綺麗なサンセット前の海岸を味わえましたぴかぴか(新しい)
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


帰路は高速前と阪和道一車線区間で15kmの渋滞を喰らいましたふらふら
やっぱり連休中日は混みますね〜。ノロノロとすり抜けで皆グッタリ・・・
これさえ無ければ本当に最高のツーリングだったのですが・・・
なんとか紀の川SAに辿り着き解散。お疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔)
フォト


動画は例によって忘れた頃にアップ予定ですあせあせ
10 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する