mixiユーザー(id:8610013)

2014年07月03日01:43

33 view

ジモドルフェスタ2014 SPRING

【6月28日】
夜勤から帰宅後、ローソンにて27万円もの大金を引き出す事に成功!げっそりあせあせ(飛び散る汗)

普段、こんなに財布に入ってる事ないからドキドキハート達(複数ハート)
ついつい日記に書いちゃった♪・:;*(人´∀`)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1928675287&owner_id=8610013


それから約30分後には、市・県民税で47500円をお支払い。

そして、バイク屋さんへ歩いて向かいます!
時間が無いので、途中でタクシー捕まえて近くまで移動。


バイク屋さんに到着し、いち子ちゃんの定期健診&治療代で203000円のお支払い。

今回、いち子ちゃんを購入後、初めてフロントサスのO/Hをしました!
10万kmも走って、今更って感じだけど!(;^ω^)

あと、フロントブレーキ周りをリフレッシュぴかぴか(新しい)
キャリパーやマスターシリンダーのO/Hと、ディスク交換をしました。

ノーマルのディスクから
フォト

SUNSTER製のディスクへ交換リサイクル
フォト
黄金色が眩しいぴかぴか(新しい)(*/∇\*)


さてさて、時間が無いのでいち子ちゃんを引き取り、すぐに出発!


9000円の買い物をして帰宅。



12時過ぎ、歩いて駅へ走る人ダッシュ(走り出す様)

今日は、名古屋でご当地アイドルのライブを見てきまーす♪わーい(嬉しい顔)
フォト
“整理番号4番”なので、最前列で見れるハズ!
o(≧▽≦)oワクワクハート達(複数ハート)


13時20分、新栄駅に到着!

ダイヤモンドホールへ向かい、3分もしないうちに到着♪

整理番号順に並んでるので、先頭へ向かいます!
5階までの階段は、サウナ状態のように蒸し蒸ししてるがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

先頭に着き、番号を確認すると、
「アルファベットが付いてないのでまだ後ろの方ですよ!」
と..Σ(´□`ノ)ノエッ!!

どうやら、番号の前にアルファベットが付いてるチケットは先着発売分で、付いてないやつは一般発売分らしいたらーっ(汗)
それは知らなかったバッド(下向き矢印)

どうやら今回も最前列は無理っぽいです涙


階段を降りていき、アルファベットの無い番号の先頭付近で待機。


13:40分頃、開場。
列はどんどん前に進んで行き、一般分も順番に入って行きます!

ココでさらに知らなかったことが電球
整理番号って同じ番号が数人いるみたい!
自分以外にも4番の人がいた。(〃゚O゚)


会場に入り、ステージに向かって左側の前から2列目をキープ。
斜めから観るのは初めてだけど、2列目なのであとはどんな感じで見えるのか楽しみ♪


それにしても、開演まで1時間は長すぎる!
いつも思うけど、30分ぐらいにしてほしいなぁ☆(><)
とりあえず、3DSをして時間を潰しました!



14時30分過ぎ、ようやくライブ開始です!


OS☆U(愛知県)
名前ぐらいは知ってたけど、見るのは初めて!
なかなか、いい感じにアイドルしてました♪



LinQ(スペシャルゲスト)
きたぁー♪ヽ(´▽`)/
ついに生LinQに会えましたグッド(上向き矢印)
ちっちゃい女の子、やっぱりかわいいハート
“シアワセのエナジー”聞きたかったけど、残念ながら唄ってくれませんでした涙



Jumpin'(石川県)
センターで歌ってた小学生らしき女の子、「骨と皮しかないんじゃないの?」ってぐらいガリガリだった!げっそり
全体的に、文化祭の出し物って感じでしか見れなかった。



4-sails(三重県)
出てきた瞬間、ありえないって思った!Σ(´□`#)
全然アイドルに見えない!!とりあえず、3人出てきたけど2人はアウトだね!
1人はなんとかかわいかったけど、歌も踊りもイマイチ完全に覚えてない感じ。
一曲目が終わってMCで紹介があったけど、どうやら正規メンバーになったばかりみたい。それなら、自信無さげだったのも頷ける。とりあえず、もっとステージ慣れして笑顔が出てくるようになってくればイイネ♪( ´∀`)bグッ!
この子がセンターで歌ってる時はなんとか見れるグループだったけど、あとの二人がセンターで歌ってる時はパッとしない感じ。

お客さんの盛り上がりもほとんど無く、残念なグループでした。
三重県、頑張れ〜☆(o*・ω・)ノ



天下布舞!岐阜姫軍団(岐阜県)
先ほどの盛り上がりを回復すべき登場!(←そうなのかw)
やっぱり、アイドルはこうでなくちゃ目がハート
1人、モデルさんみたいに細くて背の高い美人さんがいました♪



PASSPO☆(スペシャルゲスト)
「アテンションプリーズ!ご搭乗ありがとうございます♪」
さすが、全国区!!一番の盛り上がりを見せました!
そして、終わったら帰ってくお客さん多数...
とりあえず、生みおみおを近くで見れた♪(´∀`*)



Vienolossi(富山県)
制服着てたし、高校の文化祭に来てるみたいな感じ♪
とりあえず、かわいかったよ♪( ´∀`)bグッ!



palet(スペシャルゲスト)
PASSPO☆の妹分として、メジャーデビューしたみたいだよ♪
初めて見たけど、同級生のお姉ちゃんにほんの少しだけ似てる子がいた(*゚▽゚*)
そして、ココでも終わったら帰ってくお客さんが多数...



3776(静岡県)
中学生かな?声がとっても幼い!
数年後に見てみたいかな♪



Dancing Dolls(スペシャルゲスト)
アイドルって言うより、ダンスグループって感じでダンスがキレキレだったよ!



せのしすたぁ(福井県)
男子の制服きてるっぽくて、まさしく文化祭!!(´・ω・`)
アイドルはやっぱ、ひらひらスカートがいい☆



しず風&絆〜KIZUNA〜(愛知県)
ラストを飾るのは愛知のアイドル!!
ここまで残ったお客さんは、このアイドルのファンばかりなんだろーね☆



ステージ前には何故か、脚立が準備される。
(´・д・`)ナンダロ???

ライブが始まって、ポカーン(〃゚O゚)

アイドルなのに、ペットボトルの水を口に含んで、お客に向かって霧状にして吹き出したー!
w(°O°)wおおっ!
そして、脚立を足場にしてステージからお客の方へ行き、お客の上を歩き出したー!!
ステージからお客の最後尾まで歩いて行っちゃったよ!!

他にも、ファンとの一体感が半端ない!!
みんなで肩組みあって前後に動いたり、騎馬戦みたいな状態になったり。
トークの時に何故かみんなしゃがみだすし。
今まで、見たアイドルのライブとは一味も二味も違う!
なんか、とっても新鮮でちょー楽しい♪o(≧▽≦)o

そして、ライブも終盤へ。
ステージ上のアイドルも全員、お客さんの所に降りてきて、みんなでホールをグルグル回ったりして、もう何がなんだか分かりません!ww

そして、ライブ終了!!


会場の電気が点いて、終了の放送が流れました。
ココで普通みんな帰るハズなのに、なかなか帰らない。
それどころか、先ほどの盛り上がりがヒートアップしてアンコールが始まる!

「いやぁ、さすがにアンコールは無いでしょー。」
と、思いつつも何かが起きることを期待して待ってみる。

しばらくしたら、ステージのライトが点灯電球
しず風&絆〜KIZUNA〜のメンバーが出てきました!

そして、アンコールの予定は無かったけど中部地区のローソンの社長(?)からのOKが出たらしく急遽、1曲だけ歌うことになったみたい。

2FのVIP席で見てたローソン関係者に向けて、ファンからのローソンコールが始まりました♪わーい(嬉しい顔)

そして、ローソン関係者もVIP席から移動してホールへ。
ファンは誰が指示したわけでも無いのに、ローソン関係者の為の花道(トンネル)を作って、最前列にお迎え。

そして、最後の曲をみんなで楽しみました♪( ´∀`)bグッ!

曲が終わり、再びローソンコールでローソン関係者を送り出します。


20:00、今度こそライブが全て終了です!

出てきた順番を一生懸命、携帯にメモってたのに会場を出たら普通に予定表が貼りだされてた!
フォト



14時半〜20時までの約5時間半の間、アイドル尽くしで大満足♪(´∀`*)
...あっ!
でもコレだけは言っとくけど、決してアイドルおたくでは無いからね!
かわいい子が好きなだけなんですハート達(複数ハート)うれしい顔(←ココ重要♪w)
だからホントは女優さんとかにも会ってみたいけど、女優さんに会う機会ってほぼ無いからねバッド(下向き矢印)


岡崎に帰って来て、一人回転寿司で夜ご飯を食べてから帰宅。
朝はあんなに大金が入ってた財布も、今は5千円しか残ってませーん泣き顔

早速、しず風&絆〜KIZUNA〜を調べたら、どうやら客席ダイブするアイドルらしい。
いろんなアイドルがいるんだねー♪ヾ(o´∀`o)ノ




雨が降りそうな感じだけど、明日は大丈夫かな?
夜勤明けで眠たかったし、早めの就寝眠い(睡眠)


【6月29日】
5時半過ぎに起きて、外を見ると路面は濡れてない!
雨は降らなかったのかな?

久しぶりにお散歩コースへ走りに行こうとしてたけど、なんかダルイしめんどくさくなったのでとりあえずドラマを消化することに。

1時間だけ、ドラマを見たら身体もすっかり起きたみたい。
バイクに乗りたくなってきたので、走りに行く事にしました♪

準備をして、出発!!

1号線に出ると、路面に濡れたあとが...。
「あれっ?やっぱり雨降ったのかぁバッド(下向き矢印)

1号線から岡崎中央総合公園方面へ曲がると、仙さんがよっし〜さん(?)を助手席に乗せて信号待ちしてた!
こんな朝早くに、偶然出会うなんてビックリ!!w(°O°)w

手を上げて挨拶だけして、そのまま走り続けます!
11000回転まで回してあげると、とっても気持ちいい♪
フロントブレーキも、以前よりしっかり効いてくれる!
新しいディスクのおかげだね☆安心して走れます!!


...だけど、雨の降った後という事で山の方へ行くのはやめました。
ルートを変更して、帰宅。

ドラマを消化。

15時過ぎぐらいから、ちょっとだけラジコンの練習&セッティング。


そしてドラマの消化。

日付が変わった頃に就寝眠い(睡眠)
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年07月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031