mixiユーザー(id:18930375)

2014年05月25日13:52

136 view

魚津朝市

こんにちは<m(__)m>
昨日6年連れ添った愛車と別れ(と言ってもクーラーとシガーソケットが壊れていた)現在の愛車になって今日は、2度目の魚津朝市に行く為に高速で試走を兼ねて魚津まで行ったがエンジンも静かでイイネ指でOK
朝6時30分に会場の魚津の道の駅に着いたが道の駅の前がテトラ帯になっていて多くの釣り人がいて今が旬exclamation & questionの青物狙いのルアーマンが多くいた。
給料が出て直ぐの日曜日と言う事もあり朝市では鯵、フクラギ、ウマヅラハギ、スルメイカ、鯖を買って今日の夜の御馳走を購入し御当地のホタルイカの沖漬けも電球うまい!
そして魚津朝市とくれば名物である魚津朝市名物『朝定食』600円
フォト

大鍋で用意されたベニズワイガニを乗っけた味噌汁とご飯そしておかず(秋刀魚の塩焼きか鯖の塩焼きかイカの煮物のどれかを選ぶ)で朝飯exclamation
おかずも美味いが味噌汁はマジで美味いexclamationうまい!指でOK
ただ、自分はカニの剥き方は下手であまり好んで食べんのだが地元の名産を朝から食べれるのは貧乏サラリーマンにとっての贅沢よねグッド(上向き矢印)
そう考えると魚津で朝まずめは釣りをして朝まずめが終わったら魚津朝市の朝定食で朝飯ってのも良いかもしれないなむふっ
とは言え、車を買い替え給料は全て吹っ飛んだので明日から貧乏暇なしで働かなきゃいかんねあせあせ(飛び散る汗)
そんな魚津朝市は毎月第2、第4日曜日の朝6時30分〜10時30分までの営業ですexclamation
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する