mixiユーザー(id:3774605)

2014年05月02日19:49

10 view

連休5日目(4/30)。

 少し間が空いちゃいましたがようやくUP再開っす。

 さて朝は前日の続きで雨でしたがお昼にはなんとか雨も上がって来ましたね。
と言う事で先ずはオイル交換を。
がっ、デフのドレンガ外れん・・・。
うーん、しょうがないので足りない分を足す形にするか・・・。
で入れて見たら・・・げっ500ccも入った(爆)!
うーん、多少の漏れは覚悟してたんだけどこれじゃあデフが焼けて音が出ても文句は言えんわ。

一応コレを買いたかったんだけど・・・。
フォト

「WAKO’S MAGIC5」。
何処にも在庫無し・・・。

仕方が無いのでコレだけ購入・・・。
フォト

「WAKO’S PATS」。
シール用添加剤です。

本当はこの2つを添加して組みたかったんですけど無いものはしょうが無い。
その後はミッションオイル、エンジンオイルも交換。
さして八幡で買って来たラジエータ液注入チャンバーも交換。
フォト

元々付いてたコレは1回折れてるのを無理矢理補修してあったみたいで此処からしょっちゅう漏れてたのよね・・・。
ラジエータ液も補充して完了。
一応試運転して見ると・・・少しはデフ音は小さくなったかな。
まあこれ以上は部品交換しなきゃ無理だわな。
さて困りモノのブレーキですが・・・急遽旧パソコンを機動。
実はXPで無いと動かんのですわ、CAPSが。
しかも旧パソコンは遅いとか言うレベルを超えて起動がおかしいのよね・・・。
大分時間が掛かりましたが、「ミニキャブ」、「H81W」、「H82W」はローターとパットが一緒奈野を確認。
と言う事で・・・緊急でコレを購入。
フォト

フォト

「H82W」用中古ブレーキセット。
まあパットとローターが使えれば由と言う事で・・・なんせコレが一番安かったのよ。

今回は14インチブレーキ化は無し・・・其処迄手が回らんので。
一応この時点で出来る事は終了。
で、何の気無しに現行パソコンのフェイスを開けたら・・・。
フォト

冷却口が凄い事に・・・因みに右が掃除機で吸った後で左が現状。
2年掃除して無かったからねえ・・・。

その後は5/1作業の為に一旦上地ガレージに行って中を整理。
これで戻って来たら直ぐ対応出来るね。
ここでようやく遅いお昼を・・・。
フォト

「鐘庵」の冷おろしうどん+マグロ丼(小)。
因みに一昨日の夕食は・・・。
フォト

「幸楽苑」の塩ラーメン+ご飯+海老餃子。
前日の夕食は・・・。
フォト

「イオンモール」の醤油ラーメン+ご飯。
そしてこの日の夕食は・・・。
フォト

「刈谷ハイウェイオアシス」の塩ラーメン+ご飯。
良いのかこんな食生活で・・・。

そしてこの日最後は刈谷ハイウェイオアシスで「かきつばたの湯」で閉店迄ゆったりと・・・。
出て来ると駐車場に・・・。
フォト

ん、パトカーが居るねえ・・・何だろ?
さて後はそのまま翌日の予定にGo!だ。l
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する