mixiユーザー(id:11084515)

2014年03月19日21:17

4 view

日曜日の演劇女子部「僕たち可憐な少年合唱団」

日曜日は、池袋シアターグリーンに演劇女子部「僕たち可憐な少年合唱団」を見に行って来ました。







席は、







夜公演


かえD列センターブロック左の方





で見て来ました。






会場が小さいので後ろの方席でしたが、



ステージは見やすくて良かったです。わーい(嬉しい顔)




舞台の内容は、


合唱団をやっていて浜ちゃんが演じる女の子が突然男の子になってしまって、男の子のまま合唱コンクールに出場する話です。



話は難しくなく分かりやすいので良かったです。電球



「気球にのってどこまでも編」のみんなの役は、


浜ちゃんが主人公で、かえでぃー、りこりこ、莉佳子ちゃんが同じチームの仲間


ななみん、むろたん、やまっき、ひろひろが合唱団のライバルチーム


圭ちゃんが先生


まこっちゃんが天使



です。





かえでぃーは、元気な子の役でした。


りこりこは、熱帯男子の時に演じていた役にちょっとだけ似ていたかもしれないです。


浜ちゃんの男の子役が面白かったです。


莉佳子ちゃんは、強気な子の役でした。


ライバルチームはみんなちょっと意地悪な子を演じていましたが、


ななみんの意地悪な役がいい演技でした。


やまっきの関西弁も良かったです。




いろいろ面白い舞台で楽しかったです。わーい(嬉しい顔)




それと舞台が終ってからお見送りがありました。電球



りこりこ、浜ちゃん、莉佳子ちゃん、かえでぃーの順番で、



お渡し会のCDCDを買っていたので、



莉佳子ちゃんからCDを受け取りました。exclamation



最後がかえでぃーだったのでいっぱい見てもらえて良かったです。目がハート





それと、ぼくの数人後の人が1000人目のお客さんで、



この時にメンバー全員お見送りのロビーに集まってお客さんをお祝いしてました。電球



それと記念のタスキをメンバーからかけてもらっていました。exclamation




1公演だけですが「気球にのってどこまでも編」が見れて良かったです。るんるん



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する