mixiユーザー(id:19104700)

2013年12月14日05:08

13 view

生腐坊主が・・・

オウム真理教が分裂して・・・
麻原彰晃の娘や妻が率いるアレフと・・・
上祐が率いるひかりの輪・・・
アレフが強引に入教させて新見死刑囚の妻逮捕・・・
だけど確実に若者の信者を増やしているアレフとひかりの輪・・・
サリン事件やオウム真理教の一連の事件を知らない世代を・・・
ヨガやインターネットを通じて・・・
また昔の様に一流大学生を・・・
低いハードルから始まって・・・
入教させる・・・
信者はまた増え続けてる・・・
新教宗教やオカルト宗教は信者を増やしているのに・・・
日本本来の仏教はどうでしょう・・・
お寺離れは食い止めれない・・・
檀家離れ・・・
それは寺が悪いでしょう・・・
坊主が住職が悪いでしょう・・・
朝夕の寺の鐘を機械でつかしたり・・・
寺の境内で子供を遊ばさなかったり・・・
寺子屋の様に寺で勉強をさせなかったり・・・
子供が寺に関わって成長しないから寺に情がわかない・・・
そんな子供大きくなったら寺離れ・・・
坊主は住職は生腐坊主で・・・
お金儲けに走る・・・
駐車場経営・・・
これはまだ良い方で・・・
ソープ経営・・・
風俗経営・・・
ラブホテル経営・・・
外には若い愛人を囲い色ボケ坊主です・・・
これでは寺離れ檀家離れ宗教離れ仕方ないでしょう・・・
昔は・・・
オレの幼少の頃は寺で勉強して、遊んで・・・
住職に教育されて・・・
住職に常識を教えられ・・・
住職に悩みを相談したり・・・
住職に人生の相談をしたり・・・
住職に社会の事を教えられて・・・
そうやって育ってきましたから・・・
檀家の寺を大切に思いますし・・・
寺の住職の話も聞くし寺の協力もする・・・
しかし今はね・・・
大体生腐坊主が多すぎるしね・・・
寺の鐘が機械でつかれる様では・・・
もう有り難みも何も無い・・・
昔は寺の鐘で朝が来て・・・
夕方寺の鐘で帰宅を急いだものだった・・・
それだけ寺の鐘は大切なものなんですよ・・・
それを忘れて機械で寺の鐘をついている様な寺はいずれ無くなる寺・・・
檀家も離れて消滅する寺・・・
これからは人気がある寺と人気が無く消滅して行く寺に分かれるでしょうね・・・
檀家は見てます・・・
住職の考え態度・・・
坊主の考え生き様・・・
大切な寺の鐘を機械でついている様な寺の檀家にはなりたくないと思うのは当然でしょう・・・
近い将来そんな寺は消滅するでしょう・・・
オレの檀家の寺は檀家のみんなが講義して寺の鐘をつく機会を撤去した・・・
その代わりに住職、坊主が鐘を付けない日は檀家の役員が交代でつくことに・・・
機械がつくより檀家がつく方がいいでしょう・・・
寺の鐘は大切なもの・・・
寺の鐘は寺の命かもよ・・・
あなたの檀家の寺大丈夫ですか?・・・
人間は、人は生きて行く上で宗教は大切ですから・・・
人の心は、人間の心は、そんなに強くないから・・・
宗教に頼らないと生きていけない事も・・・
必ず絶対に誰にも「死」は間違い無しに来ますから・・・
ではでは・・・
また・・・

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する