mixiユーザー(id:1937393)

2013年12月03日21:20

8 view

警察沙汰の基準

仕事を終え、ロッカーへ着替えに行くときに奥からphone to

何?

「 坊が何かをして、相手の親が警察沙汰にしてあせあせ(飛び散る汗) 」

内容が把握できん・・・

「 もう帰るから。 」

と、電話を切り急いで帰宅




帰宅後、、、


奥の話で

坊が、知り合いの小学生の子の自転車をつかんで転ばした?

その子は無言で帰ってしまい

その後、父親が怒鳴り散らして参上し

坊に怒涛の質問&怒りまかせ だったらしい

その父親の息子さんが怪我をしたとか・・・

( 話し内容からははっきりしない・・・ )

( 友達も何人か居たらしいが、その父親の迫力に泣く子もいたんだとか )

そんなこんなで、警察に電話をしていたらしく

パトカーが二台も出動したらしい

その父親の迫力に負けた坊は、何も喋ることもできず

警察が到着後も以下同文。。。

そこに集合した坊の友達関係の母親連合軍が

その父親にかなりくってかかったらしい

「 こんなことで警察呼ぶの?むかっ(怒り) 」

坊はその後、パトカーに乗って帰宅だったらしい( ええな・・・乗車して )



で、名刺代わりのお菓子を購入済み

さて、理由とその後のことはどうであれ

怪我をさせたことには間違いない内容なので

親子三人で謝りに行ってきました

一応、筋は通しておきませんとね


  でもって、最後はこちらに筋を通してももらいました

  子供に向かって、大人が胸倉つかんで怒るのは非常識です

  坊は精神的に貝殻になってるし〜





奥関係、母親連合の話では

「 あそこの父親は変人である 」 とのこと

警察沙汰。。。 ある意味納得


12月3日 其の壱
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記