mixiユーザー(id:2028252)

2014年11月28日05:18

727 view

(転載)世界の旅人が遺した「28の名言」





(全て転載)



旅は人生だ

旅は人間の永遠のテーマでもある。今いるところから離れ、新しい視点を手に入れる。それは場所に限られた話ではなく、人生全てに置き換えることの出来る哲学的な世界だ。

今回は、誰もが経験する「人生」という旅の参考に。世界を巡った旅人の言葉を紹介したい。

人生を最高に旅しよう。



- 世界の旅人が遺した名言28 -

■1「人が旅をする目的は、到着ではない。旅をすることそのものが旅なのだ」
- ゲーテ(ドイツ劇作家)


■2「あちこち旅をしてまわっても、自分から逃げることはできない」
- ヘミングウェイ (アメリカの小説家)



■3「長生きするものは多くを知る。旅をしたものはそれ以上を知る」
- アラブのことわざ


■4「見知らぬ街で自分が孤独だと気づけることは、世界で最も歓喜することのひとつである」
-フレヤ・スターク(イギリスの探検家)



■5「旅を思い出すことは、人生を2度楽しむこと」
-フェリックス・メンデルスゾーン(ドイツの作曲家)



■6「世界は1冊の本だ。旅をしない人々は本を1ページしか読んでいないのと一緒だ」
-アウグスティヌス(キリスト教初代教父)


■7「あらゆる旅は、その速さに比例してつまらなくなる」
-ジョン・ラスキン(イギリスの美術評論家・社会思想家)

■8「旅は人間を謙虚にする。世の中で人間の占める立場がいかにささやかなものであるかを、つくづく悟らされるからだ」
-ギュスターヴ・フローベール(フランスの小説家)

■9「私たちが航海している人生と言う大きな海では、理性は羅針盤、情熱は疾風である」
-アレキサンダー・ポープ(英国の詩人)


■10「他国を見れば見るほど、私はいよいよ私の祖国を愛する」
-スタール夫人(フランスの批評家・小説家)

■11「古く、慣れ親しんだ枕に頭を乗せるまで、旅がどれほど美しいものかは気づけない」
-林語堂(中国の文学者、言語学者)

■12「1人旅をしているときには、好きな人のことや、残してきた人達のことばかり不思議に思い出す」
-リチャード・ホームズ(イギリスの作家)

■13「私は、私であったものを運ぶ。これから私になるものは、この道の先で横たわりながらまっている」
-馬建(作家)



■14「人生は、恐れを知らぬ冒険か、無です」
-ヘレンケラー(アメリカの教育家、著作家)


■15「人間の幅を広げるものは3つある。人と会い、本を読み、旅をすることだ」
-午堂登紀雄(プレミアム・インベストメント&パートナーズ代表)

■16「希望に満ちて旅行することは、目的地にたどり着くより良いことである」
-スティーブンソン(英国の小説家・詩人)

■17「発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ」
-マルセル・ブルースト(フランスの作家)

■18「どんなに遠くに旅をしても、その距離と同じだけ精神的な旅をしなければ、どこへもたどり着くことはできません」
-リリアン・スミス(米国の女性画家)

■19「僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる」
-高村光太郎(日本の詩人・彫刻家)

■20「何よりもまず、何かをやりなさい」
-フランクリン・D・ルーズヴェルト(アメリカ合衆国第32代大統領)


■21「遠くに行くことはある種の魔法で、戻ってきたときにはすべてが変わっている」
-ケイト・ダグラス・ウィギン(アメリカの小説家)

■22「すべての旅には、旅人が気づいていない秘密の目的地がある」
-ドロシー・サンダース(女優)

■23「すべての偉大な旅人たちのように、私は覚えている以上のことを目にし、目にした以上のことを覚えている」
-ベンジャミン・ディズレーリ(イギリスの政治家)

■24「旅の過程にこそ価値がある」
-スティーブ・ジョブス(Apple創業者)


■25「旅というものは、時間の中に純粋に身を委ねることだ」
-福永武彦(日本の小説家)

■26「旅をすることは、他国に対する間違った認識に気づくことである。」
-クリフトン・ファディマン(アメリカの詩人)

■27「旅への衝動は、人生の希望に満ちた症状の1つである」
-アグネス・レプリア(米国のエッセイスト)

そして、最後にこの言葉を贈りたい。これは旅を終えたあとに、気づいた素晴らしい名言だ。

■28 我々は探求をやめてはならない。そして、我々のすべての探求は、最終的に、はじめにいた場所に戻ることであり、そしてその場所をはじめて理解することである。

- T・S・エリオット(イギリスの詩人、劇作家)

10 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する