mixiユーザー(id:8610013)

2013年08月23日23:52

710 view

2013年、夏休み(5日目)

【8月14日】
6時前に目覚めるも、あんまり早く起きてもやる事ないので2度寝眠い(睡眠)
そして8時を過ぎる頃まで、ゴロゴロ(´∀`*)


起床後、出発の準備をして9時前にはY君の部屋を出ました。


フェリーの時間まではまだ時間があるので、
昨日と逆周りに島を走って“ジッキョヌホー”という所へやってきました♪

フォト フォト

ここは、集落の生活を支えてきた場所であり、平成20年に「平成の名水百選」に選定されたみたいです♪
http://www.oki-erabu.com/oki-guide/china/guide-serikaku.html


フォト



フォト フォト

フォト



ジッキョヌホーを見た後は、RICマートへ。

店内で飲食できるスペースがあったので、朝ごはんを食べました♪うまい!



10時が過ぎ、そろそろ和泊港に向かわないとね!o(・∀・o)=3



和泊港に向かってると、西郷さんの住んでた場所(?)を発見!

ちょっと寄り道。
路地に入ると、西郷さんの記念館があり
フォト

その前にありました。
フォト

中には西郷さんの銅像が。
フォト フォト


フォト



...てか、沖永良部島のキャラクターってガジュ丸君って言うんだね電球
フォト
なかなかかわいいじゃんほっとした顔
オカザえもんよりいいなーぴかぴか(新しい)


10時半、和泊港に到着!!
フォト
ちょっと早く着き過ぎたかな?


乗船券を購入しようと、受付に行ったら窓口がまだ閉まってたよたらーっ(汗)


しばらく待合所で待ちます。



...そして、11時前に窓口が開いて乗船券を無事にGet!!
フォト

今回は距離が短いので、2等で十分。
寝ないからね♪(´∀`*)


Y君の彼女さんと息子君がお見送りに来てくれました♪

お土産も頂いちゃった♪ヽ(´▽`)/ワーイ
ありがとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


船が来るまでの間、彼女さんと雑談。

しばらくしたら、Y君も仕事を抜け出してお見送りに来てくれました♪わーい(嬉しい顔)


11時半頃、船が港に近づいて来ました。


その後、入港予定時刻を過ぎても放送や係員とかの案内が無い...

外を見ると、既に入港してる!!Σ(´□`ノ)ノ
どうやら案内とかは無く自分で入港を判断するみたいですあせあせ(飛び散る汗)


早速、バイクの元へ走る人ダッシュ(走り出す様)

そして、彼女さんが記念に写真を撮ってくれました♪( ´∀`)bグッ!
フォト


Y君、彼女さん、息子君とお別れをして、フェリーへ乗船。

フォト フォト



約20分ほど遅れて、12時20分前に出航船ダッシュ(走り出す様)

フォト


さよなら、沖永良部島。
。・゜・(ノД`)・゜・。
フォト
そして、Y君、彼女さん、息子君、いつの日かまた会える日まで手(パー)涙


さて、フェリーの中では退屈です。

食堂が開放されていたので、食堂でTVを見たりツーリングマップルを見たり。
けど、ツーリングマップルの意味が無いほど与論島は小さい。
どんな島なのか、ワクワクハート達(複数ハート)が止まらないね♪o(≧▽≦)o



1時間ほどで、帰りのフェリーとすれ違いました!
フォト



それからしばらくして、ついに与論島が近づいてきたグッド(上向き矢印)・:;*(人´∀`)
フォト

与論港は、ココから島をちょっとだけグルッと周りこみます。

フォト

いやぁ、ホントに小さい!!
山も無いし、沖永良部島が大きな島に見えるぐらい。

フォト



14時過ぎ、与論港に間もなく入港です!
フォト


フォト



そして...ついに、与論島に初上陸!!d(≧▽≦*)
フォト



先輩に到着メールを送って、まずは観光協会へ!自転車ダッシュ(走り出す様)


観光協会に到着♪
フォト

おっ!
噂の人生ゲームのバスがやってきた♪(*゚▽゚*)
フォト

期待を膨らませながら、観光協会の建物の中へ。走る人

受付前には人生ゲームの概要が貼られてました。
フォト


先輩から着信履歴があったので、かけ直すと
「県道沿いの工場で働いてるから、とりあえず来なよ♪わーい(嬉しい顔)
って事でした♪

大体の場所を聞いてから、
観光協会の受付で500円払って人生ゲームの参加カードをGET♪
フォト


参加カードを開くと、ゲームのルールと
フォト

マップが載ってたよ♪
フォト

どうやら、マップの順に周らなくてもいいみたい電球
ルーレットポイントでルーレットを回して、最後にココ(観光協会)で清算するんだってさ!
ルーレット回して、進んだところでルーレットを回すわけじゃないんだね♪わーい(嬉しい顔)



観光協会を出てから、まずは先輩の勤務先へ。


すぐに工場を発見できたので、バイクを止めます。
そして、先輩が近づいてきました!

先輩に会うのは、10数年ぶり!
大きな身体が、さらに大きくなってました!w(☆o◎)w

少しだけ話をして、勤務が終わる17時頃にまたココで待ち合わせる事にしました。



さて、それまでにとりあえず人生ゲームでも周りますか♪o(≧▽≦)o


「どこから周ってもいい」って事だったので、マップも見ずに県道をひた走ります。

「ん〜、どこにあるんだろ?」


探してると30分もしないうちに、県道で島を一周しちゃったあせあせ(飛び散る汗)
「早っ!Σ(´□`ノ)ノ」
...てか、どこにルーレットあるんだろ?

マップをちゃんと見てみると、“みちしるべ”なるものがあるみたい!
「あっ!そういえば、県道沿いにあったなー。あれかー電球


そうと分かれば、早速出発!!

まずは、1ヵ所目を発見!
茶花ポイント
フォト

お店に入り、ルーレットの場所を店員さんに聞きます。

「それじゃ、回してください」
と、ルーレットの方向を指差されて見てビックリ!w(°O°)wオオー

小さいルーレットだと思ってたから、台の上に乗ってるもんだと思ってたら、壁際にすごく大きなルーレットが置いてあった!

...って事で、早速回させていただきます♪(`▽´ゞ


で、出た数字は《10
フォト

早速、1000ヨロン$の出費です泣き顔
フォト

あっ!
ちなみに、500円で参加カードを買って5000ヨロン$スタートです♪( ´ ▽ ` )ノ


さて、次なるポイントへGo!!



朝戸ポイント”に到着♪
フォト

〔この先ソレ!メートル〕って何だろ?(;^ω^)


店員さんに声をかけて、ルーレットを回します。
フォト
何が出るかな♪何が出るかな♪o(≧▽≦)o

ルーレットが止まり、
フォト
出た数字は《

フォト
2000ヨロン$GET♪( ´∀`)bグッ!


次のポイントへ。


向かってる最中に、サトウキビさんとカメラぴかぴか(新しい)
フォト



そして、“古里ポイント”へのみちしるべ発見!
フォト

奥の方へ進むと、発見!
フォト


ルーレットを回して、
フォト
出た数字は《


フォト
1000ヨロン$の支払いですたらーっ(汗)

コレで、振り出しに戻りました!
残すはあと1ヵ所。
プラスになるか、マイナスになるかは次のポイントで決まります!o(・∀・o)



最後のポイント“那間ポイント”までのみちしるべ発見!
フォト


そして、ポイントに到着。
ルーレットを回して、
フォト
出た数字は《

フォト
1000ヨロン$をGet!!


最終的に、なんとかプラスになりました♪ヽ(´▽`)/ワーイ



フォト

お宝カードも一枚GETできました♪
フォト



観光協会に戻り、6000ヨロン$を換金してもらい600STARをもらいました♪
フォト

フォト
島の協力店にて使用できるみたいです。


人生ゲームも楽しんだし、あとは時間が来るまで観光しよっと♪(´∀`*)


まずは空港に行かなきゃ!
空港には、人生ゲームの門があるみたいだしね☆



与論空港に到着!

あった♪あった♪・:;*(人´∀`)
フォト


フォト



空港を出て、町役場近くの県道沿いにて。
フォト


古里ポイントのあった、皆田海岸へ。

海がとってもキレイだー♪o(≧▽≦)o
フォト


フォト フォト


そして、大金久海岸へ。

残念な事に、お盆の13・14・15日は百合ヶ浜は出ない日だったのでせめて文字だけでも(><)
フォト

次回は百合ヶ浜の出現する日に来て、星砂拾いに行きたいなーo(≧▽≦)o
年齢の数だけ星砂を拾えば、幸せになるんだってさ蟹座


フォト



燃料ランプが点きだしたので、給油しに行かなくちゃ!


ガソリンスタンドに到着し、
まこちょ♪「ハイオク満タンで!」
店員「ハイオクは無いですよ!レギュラーのみです」
まこちょ♪「Σ(´□`#)えっ!そうなんですか?他の所にも無いんですかねー?」
店員「ちょっとわからないけど、多分無いと思うよ」
まこちょ♪「そうですかー。とりあえず、他に行ってみます」



2軒目。
レギュラーのみ。


3軒目。
レギュラーのみ。


4軒目。
レギュラーのみ。
店員さんに聞いてみました。
すると、この島にはハイオクは無いよ!」との事。

あと40kmぐらいは走れるけど...まぁ、いっか!
走るところは、もう無さそうだしね。
燃料は鹿児島に帰ってから入れることにしました。



時間もちょうどいい時間の17時だったので、先輩の働く工場へ。



フォト


先輩が近づいてきます♪ウッシッシ
フォト


帰宅準備を済ませた後、先輩の後を付いていき先輩宅へ。

フォト


先輩がシャワーを浴びてる間にTVを見てると、女の人が帰ってきました。
初めて会うけど、妹がいるって聞いてたから妹さんかな?

初めてだけど、すごく気さくに話かけてくれます♪
話した感じはすごくいい人そうな感じです( ´∀`)bグッ!


先輩がシャワーを終わらせ出てきたけど、特に紹介無し。
まぁ、いっか(;^ω^)


しばらくTVを見てから、自分もシャワーを浴びました♪



そして、夜ご飯を食べに行くことに。

車に乗ろうとすると、ボディには交通安全のステッカーが貼ってあったよ!
フォト

まったく意味がわかりません!げっそりあせあせ(飛び散る汗)

先輩に聞いたけど、たしか「わたしは交差点でしっかりと確認します」だったかな?もうやだ〜(悲しい顔)



妹さん(?)が運転し、先輩が助手席、自分が後部座席に乗り込み出発!

先輩の友達を向かえに行ったけど、東京にいる時に自分も会った事のある人でした。


居酒屋かよい舟さんで夜ご飯うまい!
フォト

もちろんお酒は飲めないので、ジュースだけどね♪あっかんべー
島ぎょうざ”や“もずく天ぷら”も食べました!


妹さん(?)は、同窓会があるというので、どこかへ行きました。


先輩のお勧めする“なみだ巻き”なる物を食べて、ホントに涙がいっぱい出ました泣き顔
記憶に残る思い出になったなぁ(^-^;;)



2次会は、先輩の友達がやってるというバーへ。


そこで、ようやく運転してくれた女の人との関係を聞いてみると、妹さんだとばかり思ってたけど、実は奥さんでした!(ノ∇≦*)アチャー


2次会を終え、奥さんと合流。
奥さんも同窓会でお酒を飲んでたので、自分が運転して帰宅。


しばらくしてから就寝眠い(睡眠)
13 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031