mixiユーザー(id:232990)

2013年04月16日23:38

16 view

岡山桜ツー(4/15の日記)

今日はTetuさん御一行と岡山ツー
落合で落ち合うはずが、ケータイ忘れて落ち合えず
諦めて目的地行く途中の道の駅でなんとか落ち合えました
フォト
タイムロス30分、ご迷惑おかけしました
そして第一目的地の醍醐葉桜
フォト
これぞ桜の醍醐味
近所にカタクリ群生地ありました
フォト
醍醐葉桜の近くはそうでもありませんでしたが、もう1ヶ所のは群生してます
フォト
お次は岩井畝の大桜
フォト
光線状態と腕が悪いのでうまく写らん
フォト
ボタンとのコラボもうまく写らん
フォト
逆光は敵だ
次は展望ポイントの大佐山パラグライダー離陸台
フォト
飛べない離陸台はただの鉄板だ
フォト
廃棄物シリーズその1
フォト
桜3つ目は新庄がいせん桜
平日だというのに人多い
フォト
ここの桜は他より遅くて今満開
フォト
ベニシダレはまだ蕾
フォト
一部咲いてるのもあるので
フォト
咲いてる風に詐欺写真
フォト
花見堪能したので蒜山へ
フォト
雪の残る大山(?)も見えます
で、花より焼肉という事でひるぜん大将で遅めのお昼
フォト
ジンジンジンギスカン食べ放題 1600円
食ったら湯原の見られ放題露天の砂湯
フォト
皆さん入るかどうか迷ってます
なんか湯冷めしそうだったので、僕は足湯のみに
フォト
あれ?結局みんな入ってるやん
フォト
湯上がりの青汁で自力モザイクの人
フォト
本日のミッションコンプリートして、買い出ししてコテージで晩飯
フォト
あれだけジンジンジンギスカン食ったのにまた食って就寝
1日目ここまで

走行距離 約240km 燃費 約30.5km/L
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930