mixiユーザー(id:47361257)

2013年04月12日12:23

54 view

あなとあなるのはなし

“尻にうなぎ挿入”で緊急手術、ネットでは「自業自得」と呆れる声。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=2391603

今から二つの話を書きたい。
この二つの話は、どちらも人から聞いた話で、それぞれの話に何の脈絡も関連もない。
一つは、ウナギの生態の話。
一つは、ある意味人の生態の話。

この全然関連のない話が、実はこの記事の中で見事にコラボレーションしている。

ここでは、その二つの話を書くだけにとどめ、敢えてコラボレーションさせるような野暮なことはしない。
あとは、皆さんの頭の中で関連付けていただけると大変有り難い。



1、これは確か高校生の頃に、生物の先生に聞いた話。
今はどうか知らないが、昔はウナギの養殖で、ウンコを餌にして養殖していたらしい。

まず、ウンコででっかい壁を作る。
その壁に少し穴を開けて、そこにウナギの幼魚を入れる。
ウナギは、その生態からその壁を掘り進みながら、壁の中に棲みかを作る。
しかも棲みかとなる壁は、ウナギの餌となるウンコでできているのだ。
ウナギは、ウンコを食べながら、壁を掘り進み棲みかを作っていくわけだ。



2、これは僕が大学生の頃だ。
確か、臨床医学の外科の授業だったか。
その授業で、先生が雑談の一つとして、今までに診察した、スゴイ経験の話をしてくださった時の話。

ある日、その先生が病院で夜勤をしていた時、一人の患者さんが診察室にやってきた。
その患者さんは、しきりにお尻を気にしている。
話を訊くと、少し手違いがあって、お尻をケガしてしまったらしい。

先生が診察するために、その患者さんを寝台に乗せ、お尻を診察すると、なんと、その患者さんのお尻の穴には、折れた女性用の口紅が刺さっていたらしい。

どうやら、手違いで口紅をお尻の穴に挿入していたら、途中で口紅が折れてしまったらしかった。



どうでしたか。
うまくこの二つの話をコラボレーションすることができましたでしょうか?
4 28

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する