mixiユーザー(id:764579)

2013年04月22日16:55

13 view

四輪アライメント

損傷後、足回りを交換してから
感覚的に直進性が著しく損なわれていたオデッセイ.

思い切って四輪アライメントをとってもらうことに.
もやもやしながら踏み込まなかったのは

やっぱ料金.

高いでしょー

それでもと思ってちょいとネットで検索.


ん?21000エン?

またまたー
検査でこれだけかかって
調整は別・・・みたいなヤツでしょー

まぁ、でも
話だけでも聞きに行こうか

で、近所の石橋直営タイヤショップへ.


で?いくら?
検査・調整込みで21000エン?


ホントに?あ、ホント.

そのむかし
同系列異店舗で180SXのアライメントを取ってもらったときは
たしか5〜6万したような気がするが・・・
調整箇所が多かったからかしら.

ほんとにそのお値段なら・・・
お、お願いします.


で、予約したのが先々週か.
今日がその日.

ちなみに代車出た.

預けて2時間弱.
連絡が入った.

再度お店を訪問.
一通りの説明を聞く.

要約すると
確かにクルマは左に曲がろうとするアライメントに.
そしてそれは「かなり良い状態」に調整できて
全く問題なくまっすぐ走る数値にできた
とのこと.

うれしいねぇ
そう来なくっちゃ.

オデッセイはもともと直進性の良さが一つの売りだ.
そうでなければアライメントまで取ろうとは思わないもの.

で、乗ってみる.

あぁ、新車時のぬめっとしたステアリングフィール.
自然と視線も遠くに行く.

これだよ、これ.

おかえりオデッセイ
これでこそオデッセイ

めでたしめでたし.
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する