mixiユーザー(id:9716878)

2013年04月27日21:43

49 view

沖縄本島まるごと3泊4日!〜はいたい七葉/1日目〜

日帰りしかしないとかなりの方々に印象を強く持たれる私ですが(^-^;)
今回は3泊4日でがっつり沖縄本島を楽しんできました!!
無論、はいたい七葉の背景を追ってだけどね!!!

------------------------------------------------

<strong>沖縄一周!はいたい七葉!〜1日目〜</strong>
フォトフォト
フォト


<strong>4月21日</strong>
家を5時45分に出発です。親が車で出勤なんで稲毛まで乗っけてもらいました(^-^;)
稲毛6:26の快速のグリーン車に乗って新橋へ向かいます。
新橋では東海道線のホームが拡幅工事をしているとのことでちら見してきました。
大雨の中、東京方のホームを1m位広くしてました。

浜松町から東京モノレールの区間快速で羽田空港に突撃です!!

8時半前に羽田空港に着きました。
エミレーツさんからもらったエミレーツ航空のEチケットのバーコードをJALのチェックイン機に読み込ませようとしたらそもそもコードを読んでくれなかった(^-^;)
悲しそうにしていた私にJALの係員さんが聞いてくれまして、なぜか受託手荷物カウンターで発券してくれました(^-^;)
そして荷物をサクッと預けますよっと。

そして、その刹那!ピン!と来て発券カウンターに行って、クラスJの空きを確認したら進行左側で窓際席に空席あるってことで速攻で1000円出してゲットだよー!!
フォト
クラスJはエコノミー(普通席)よりもシートピッチが18cm広く、シート幅が3cm広く、肘かけが12cmも広く非常にゆったりとした構造です。
今回の機材のB777-200は普通席が3-4-3の10アブレスト仕様ですが、クラスJは2-4-2の8アブレストという事でこれだけでも広く感じますが、この上のファーストクラスはもっとすごいんですねー♪
まー、今回はクラスJってことで。なんと!これで1000円追加という!!

<strong>JL915/772
HND1155-OKA1435
</strong>

フォト
この日の羽田空港は大雨で軒並み遅れが発生しています。そのため乗継便の遅れが発生していて出発は若干遅れます。
ちなみに席はえらい前なので、ドアのクローズなど丸見えです。
1205 ドアクローズ
1209 プッシュバックスタート(この時間が出発時間なんだよー)
1214 タキシー開始
1タミから新整備地区に進んで行きますのでもう、この時点で滑走路はD滑走路のR/W05確定です!
初めての海上滑走路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Dランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

<strong>1223 104回目の大空へ!  飛びたつ 空へと!</strong>

速攻で雲に突っ込みます。この日の東京は低い雲が美っちりで大雨です。たまーにそこそこに揺れますがそんなに揺れは無い感じです。
この天候下ではかなりおとなしい感じと思いますが?
進路を西に変え雲を突き抜け、果てしない大空へ抜けます!
フォト

ふと下を見ると富士山キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
フォト

そして、どう考えても静岡県の静岡市北部の地形が眼下に見えて?なんで?
あー。豊橋じゃね?なに?この航路?
浜松を過ぎて紀伊半島東岸部を陸に沿って飛んで行きます。
潮岬ですね。
フォト

フォトフォト

1421 高度36000ftからディセントを開始です。
1430 高度13000ftでシートベルト着用サイン点灯

眼下には勝連城が見え始めました♪
そして明日行く喜屋武岬・糸満観光農園・ニライカナイ橋等、南部の主要観光地が目白押しです。
喜屋武岬から進路を北に変えて無論もちろんR/W36にファイナルかけます。

1441 R/W36にタッチダウン!
1444 Spot25にブロックイン!

大変よろしいフライトでした!!!
6年ぶりのJAL便でしたが快適なフライトでした!!!

<strong>沖縄!空!青!</strong>
フォト

フォトフォト
<strong>まずは26番スポット前のフレッシュプリキュア39話の背景だろ!!!常考!!!</strong>
<strong>ふ・れ・っ・しゅ!ぷ!り!っきゅあ!!!!</strong>
フォトフォト

そして、受託手荷物受取の前ではいたい七葉の背景行きます!!
フォトフォト
めんそーれ!おきなわーーーー!!!!

土産物屋をテキトーに下見したら、1530発のモノレールです。
で・も・ね?
<strong>モノレールの前にフレッシュプリキュア39話の背景だろうが(2回目)!!!</strong>
フォトフォト

フォトフォト
やっぱり、ラブたんこそプリキュアの頂点!

モノレールで美栄橋まで行って、今日泊まるホテルラッソ松山に行って荷物おいて速攻出撃です!!!

首里駅で2分のモノレールからバスの乗継に失敗してクレイジータクシーします(^-^;)

<strong>首里城</strong>
世界遺産だよっと。

フォトフォト
まずははいたい七葉から!守礼の門!2000円札…。

<strong>しかしなー!プリプー様(シフォンのこと)が飛んでいらっしゃる、フレッシュプリキュア39話の背景だろ!!!常考(3回目)!!!</strong>
フォトフォト
今日もラブたんが可愛すぎて生きるのがつらいぜ!!!!

で、はいたい七葉が続きます。
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト

というわけで、国際通りに戻って買い物して、いちぎん食堂でステーキ食ってホテルに戻りました。

ちなみにステーキは
フォト

国際通りで買ったもの?
そりゃー、アニメイト那覇国際通り店でビビッドレッドオペレーションのグッズじゃね?
いつ買うの?今でしょ(^-^;)
フォトフォト

<strong>次回</strong>
沖縄一周スタート!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する