mixiユーザー(id:232990)

2013年03月10日16:22

7 view

燃料ポンプ、サービスサービスゥ! Q

前回までのあらすじ

2009年5月WR250の燃料ポンプ不良による 無料交換サービスキャンペーン がありました
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
ポンプ内のインペラが膨張して回らなくなるらしい
僕の09は対策済みだから安心
そう思っていたが、交換してもまた不具合出るとの噂が
でもまあ、そういうのはレアケースだろうと思っていた
が、どうやら違っていた
夏場に何度かかかりが悪くなった事があったのだ
一応販売店に電話して、無料交換出来るか聞いてみたところ
「対策済みで対象外だから駄目」との事
大丈夫なんかなあ、と不安に思いつつ1年乗っていたら2010年末に 2度目の発表
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2010-12/fuel-pump/index.html
対象広がって俺のもやん!
運悪かったら山ん中で立ち往生やん!
車両引き取りにはロードサービス使えず、めんどくさい思いして店乗って行って、待たされて交換
めんどくさかったけど、とりあえず一安心、と思ったら、また時々かかりが悪い時がある
こんなもんなんかなあ、と思いつつ、それから2年乗った

そして今年になって 3度目の発表
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2013-01/index.html
フォト
改善の内容
1回目 全車両、燃料ポンプを良品と交換する。
2回目 全車両、燃料ポンプを良品と交換する。
今回 全車両、燃料ポンプを対策品と交換する。
今まで対策品ちゃうかったんかい!
対策品でもない欠陥ポンプと交換するために、めんどくさい思いして持って行かされて
3度目の正直(?)の2度目の交換にまた持って行かんと
ああめんどくさい
でも交換作業でミスって男爵廃車にされんようにだけは気をつけないと
ああ色々めんどくさい
1 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31