mixiユーザー(id:13960163)

2013年04月21日14:09

41 view

広島から離れる直前に行ってた歯医者

むやみに削るのは危険!信用できない歯医者の特徴5個
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=154&from=diary&id=2402381

去年の3月ごろ、奥歯のかぶせものが取れかかってて
治療に行った歯医者の話。
広島駅北口の某歯医者です。

3月時点では転職が決まってなくて、
その歯医者でずっと治療する予定でした。
ネットじゃ評判がよかったし。

ついでなんで他の虫歯の原因になる親知らずも抜こうかなと。

時が移って6月。転職が決まり栃木に引っ越すことに。
その時点ではまだかぶせもの治療が終わってなくて、
もちろん親知らずの抜歯もまだでした。

そんでもって「転職が決まったので抜歯はあっちでします」って言いました。
じゃあですね、その歯医者が言うことには
「まだ引越しまで時間がありますね、大丈夫ですよ」とのこと。

その話を鵜呑みにしたのがまずかった。

まず雑。
急いで治療するから雑なんですわ。
一時期はお口の匂いがえらいことに。
で、転職前の引き継ぎとかあるから当然あんまり時間がとれない。
それなのに「治療しないとダメですよ」とか言うわけです。
そりゃ時間取れないの予想できたでしょ。

で、よくよく考えたら・・・
もし治療後にトラブルが起こったとしても、
もうその歯医者じゃどうしようもないですよね。

この一件で歯医者に対してはすっごい不信感ができました。
もしかしたら「あ○きクリニック」だけがそうなのかもしれないけど、
まずは患者のことを第一に考えられる、
そんな歯医者じゃないとまずいかなと。
6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する