mixiユーザー(id:64139)

2013年02月03日21:51

17 view

2/10は吉祥寺美→美味レクチャ

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】おかげさまで武蔵野市立吉祥寺美術館で個展「脳で視るアート」好評開催中です(2/17まで、以後の休館日ナシ、10:00-19:30、100円)。 http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/ http://aloalo.co.jp/nakazawa/2012/12bj.html #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】今後の関連館内イベントは「作家による新作設置」2/10(日)14:00-、「対談『中ザワヒデキの美術』中ザワX石井香絵(早稲田大学博士課程)」2/16(土)14:00-15:30の二本です。 http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/eventworkshop/ev/ev2012/index.html #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】今後の関連館外イベント(主催は館ではありません)は「美学校/第十四回番外」2/6(水)19:00-、「タイヒバン/バン校」2/10(日)17:30-の二本です。番外とバン校。前者は右参: http://togetter.com/li/447961 #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】そして本題。2/10(日)は館内イベント「新作設置」14:00-に引き続き、館から数分のタイヒバンにて館外イベント「バン校」17:30-なわけです。タイヒバンは有機野菜と飛騨牛の美味な店 http://taihiban.com/ #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】週末にバン校を開催中のタイヒバンさんが、FBに僕の回のイベント頁を作成しました。バン校「中ザワ本人による中ザワヒデキの世界」脳で視るアート論 囲碁と美術の哲学 講師:中ザワヒデキ(美術家) http://www.facebook.com/events/124250927748455/ #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】FBバン校イベント頁より:日本を代表する現代美術の異才・中ザワヒデキさん初登バン! ◎講義+本質的に贅沢な食事+1ドリンクつき ◎定員:20名(申込み先着順) ◎参加費:3,000円 〒180-0004武蔵野市吉祥寺本町2-22-3 #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】タイヒバンから徒歩数分の武蔵野市立吉祥寺美術館では、「中ザワヒデキ展 脳で視るアート」が現在開催されています。《シリョクヒョウ》《脳波ドローイング》などとともに、美術文脈上で囲碁を哲学する《盤上布石絵画》が出品されています。 #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】当日、2月10日の午後2時から、中ザワ本人が《盤上布石絵画》の新作設置イベントを行います。美術館からの帰り道、5時半からタイヒバンにて関連レクチャーをぶち上げ、その後美味しく打ち上げようという算段です。一緒に美術館から流れましょう! #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】ちなみに昨年末開店したタイヒバンオーナー池田氏は何を隠そう前世紀末「中ザワヒデキの5000文字」という連載を僕に書かせてくださった元・博報堂「広告」誌編集長だったのです。先月末偶然再会。 http://www.facebook.com/nakaZAWAHIDEKI/posts/131056857062746 #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】というわけで2/10は吉祥寺美→美味レクチャということで是非!定員制、要予約申込み順ですのでご注意ください。予約は今なら僕宛に連絡くださっても承れる状態です(定員近くなると微妙)。 #脳で視る http://twitpic.com/c0iu1w

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】【追記】「作家による新作設置」は全二回。次回2/10ですが前回は1/20に完了しました。配布物 http://twitpic.com/bxpuv6 トゥギャリ http://togetter.com/li/442278 http://togetter.com/li/444240 #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】【追記】1/20の配布物pdfはこちらです。 http://aloalo.co.jp/nakazawa/2012/20130120.pdf 2/10は《三五目三五路の盤上布石絵画第三番》(1999)を取り崩し、《三五目三五路の盤上布石絵画第五番》(2013)を設置します。 #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】【追記】参考:三五目三五路の盤上布石絵画第一番(1999) http://aloalo.co.jp/nakazawa/portfolio/pdf/op013stoneptg1j.html  同第二番(1999) http://aloalo.co.jp/nakazawa/portfolio/pdf/op014stoneptg2j.html  同第三番(1999) http://aloalo.co.jp/nakazawa/portfolio/pdf/op015stoneptg3j.html #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】【追記】ちなみに《三五目三五路の盤上布石絵画第一番》(1999)を発表した当時、「プレイ碁」というサイトでJAVAアプレット・プログラムとともにご紹介いただきました。 http://playgo.to/nakazawa/ #脳で視る

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】【追記】そして現タイヒバンの池田氏が当時編集されていた「広告」誌1999年5・6月号(特集:つかみはOK?)でもご紹介いただいたのでした! #脳で視る http://twitpic.com/c0jolv

- 【2/10は吉祥寺美→美味レクチャ】【追記】バン校での講義は「色彩論=原子論=点描ビットマップ VS 形態論=イデア論=線描ベクター」という二項対立を、囲碁の作品を通して語ることになります。 #脳で視る http://twitpic.com/c0jp7z
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728