mixiユーザー(id:10143328)

2012年11月10日17:25

28 view

雪虫大量発生ちう。

今日のランチは、厚別区大谷地にある『雨はやさしく』というラーメン屋さん。

らしくない店名ですよね。 でもステキな響き・・・
店名の由来は、ここの店主は畑で野菜を作っているそぉで
「雨は大地への恵み」という、雨に対する感謝の念から名付けたそぉです。

この店舗は前にお蕎麦を食べに来たハズ。
夜は居酒屋でゴルフ好きが集まる感じだったなぁ。
一皮剥けたよぉにキレイな店に変わってるぅwぴかぴか(新しい)

注文したのはメニュートップの味噌ラーメン。
ベースは魚系の細麺ストレート。中央の鶏白レバーを崩しながらいただきます。

まろやかなコクと旨味が出るとメニューに書いてあるけど、私には溶け出してない
最初のスープの方が好きかなぁ。
メンマの代わりに添えてあるゴボウが旨っ!チャーシューもタイプハート

るんるんと最初はワクワクするラーメンでしたが・・・細麺のせぃか量が多い。
「あ〜もぉ少し食べたいっ!」ぐらいの作戦が良いと思うのだが、後半は飽きがきた☆☆☆


また〜りコーヒーは、篠路にある『大森珈琲』
ホントは初来店なので、大森オリジナル珈琲とか篠路オリジナル珈琲にすれば
よかったのだが血圧右斜め下っぽいので、カフェオレをいただく。

だが、心配する事はなかった。 薄いワケじゃないんだけど無個性なコーヒーというか・・・
ゆるいクラッシックが心地よいのに勿体ないです。



ここまで来るのに雪虫が凄かった台風

北海道では、冬の訪れを告げる雪の妖精と云われる雪虫。
お尻に白いふわふわが付いています。

少しふわふわしてるぶんには愛らしい使者なのですが、今年は大量発生ー(長音記号1)
先日はJRスーパー北都が止まるほど(窓が真っ黒)

正式名は「トドノネオオワタムシ」・・・アブラムシの仲間で害虫にあたります。
一年に何度も世代交代を繰り返す、ものすごく不思議な虫。

なんと!雪虫にはクチが無いのですげっそり
一週間しか生きられないので、ご飯も食べないで子孫を残す為だけに
交尾し死んで逝きます。

この大量発生で、髪や洋服に付くし息も出来ないほど・・・
私にはクチがあるので、少し食べちゃった気がするげっそり
7 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る