mixiユーザー(id:9495780)

2012年10月01日13:22

15 view

でかくない…? 〜テラ気温〜

 mixiにログインしてまっさきに見てしまった。

イーブイの“癒し”ぬいぐるみ、抱えるサイズの特大イーブイも当たる。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2172341&media_id=84

これをみているとブイズパーティ作ろうかなぁって考えてしまう。

サンダース(特殊、後続サポート)
ブースター(AとCに種族値の差があるけど両刀)
シャワーズ(特殊、耐久)
エーフィ(特殊、後続サポート)
ブラッキー(攻撃&耐久ともにどちらでも)
グレイシア(特殊)
リーフィア(物理)

こんな感じ。ブイズのダイパ勢の二匹は耐久型でも使えるとは思うけど弱点が
多過ぎる。チキンな私としてはちょっと怖い。初代三匹は鋼相手に有利が
取れるね。逆に水と地面の複合タイプがかなり辛い。第二世代で登場した
二匹は戦法が違うから考えるだけで楽しい。金銀出た当時は進化させるのが
大変だったなぁ。

 戦術としてはほとんど先発はブースター。根性だったら物理onlyでも別に
いいかと思うが。毒々の球を持たせると長居はしなくないので実質オバヒや!
逃げ打ちが相性いいと思う。サンダースのボルチェンは魅力的。ただ耐久面が
不安なためタイマンは少し避けたい。シャワーズに至ってはBぶっぱで
オノノクスの逆鱗耐えれる。嬉しい。正直1対3という状況でも特殊受けや
技の通りが悪い奴がこない限りなんとかしてくれそうという期待ができる。
エーフィは特殊受け潰すのに瞑想とサイコショックでいいかなと思う。物理
メインの格闘、ノーマル、草、炎(の牙はちょっと…)が通りにくい相手に
エスパーって刺さりそう。ブラッキーは大好き。技の範囲は極端に狭いけど
戦術は広い。悪く言えば挑発持ちが厳しい。グレイシアにはマジで頑張って
マルチスケイルカイリューを潰してほしい。防御力が高いし竜の舞を積んだら
冷Bと礫で落とせる気がする。リーフィアは初代三匹が苦手な水と地面の
複合タイプを狩ってほしい。こいつら最近貯水や呼び水持っているから
活躍の場面はあるはず。可愛いは正義。

 つうか今思ったけどニュースの内容ってバトル関係ないよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する