mixiユーザー(id:2760930)

2012年07月15日17:59

36 view

人生一番良かった時期は

こんな情報があった。

人生をやり直せるとしたらいつから?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/faction_BemH5HkRpaL1_all/

この調査によると意外と学生の時に戻りたい回答が多いから、調査対象【NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施 投票数:38,726票】 に若い人が多かったのかもしれないけど、長年生きてきた自分からすると、安定している20歳〜25歳あたりが一番ベストだと思った。

18歳以下だと車に乗れないから生活に困るし仕事にも支障が出る可能性があるし。
30歳以上だと体も衰えるし体調にも問題が出てくる可能性が高くなるし。

となると、大人としての権限が得られる20歳以上で、なおかつ身体的にも一番問題がない20代前半〜中盤が理想だと思った。
20歳〜25歳ぐらいを永遠と繰り返していたい。

20代前半となると、社会人としては下っ端で苦労も多いことがあるけど、何より身体的健康面のメリットが絶大に大きいから最重要な選択になることは間違いないかな。


子供の頃に戻るとなると、子供ならではの楽しみがあるけど、親の管理下で圧力かけられた状態で生活することになるから、それはそれで自由が奪われてしまうし、何より、お金が稼げない = 欲しい物が手に入らない なんて今となっては我慢できないし。


今までの人生を振り返ると、良かった〜と感じる時期は、

・11歳〜12歳
 ファミコンしてる時が楽しくてそれだけで満足だった。単純なことで楽しめた。

・15歳〜17歳(多分ここが一番)
 バイトできる年齢になって使えるお金が中学生時代の約12倍になって、
 欲しい物はほとんど手に入れる生活が楽しかった。

・18歳〜21歳
 車に乗れるようになって新たな楽しみ増えて行動範囲も広がり、
 さらに使えるお金がバイト時代の約3倍になってゆとりができた。


必ずしも楽しかった時期と戻りたい時期が一致しないのが大人の事情…というか…。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る