mixiユーザー(id:1002139)

2012年01月12日23:12

71 view

免許証のICカード化

今日は普通自動車の免許を取得してから初の免許更新をしに
行った。普通自動車の免許を取得したのが夏だったので、
Tシャツ姿の写真が掲載されているが、今回からは冬の
更新になり、さすがに長袖を来た姿で写真を撮ってもらう
ので、Tシャツ姿の写真が掲載された免許証は貴重だった
かもと思えてしまう。今回はICカード化するとのことで、
4桁の暗証番号を2つ設定し、今までとはなんとなく雰囲気が
違った。この4年半で自動車に乗っていて違反切符を3回も
切られたので、違反者講習を受けることになったが、
優良者講習と比べて料金が高くなるので、違反はしない
のが無難だと思えた。視力が裸眼で両目とも0.5くらいだが、
眼鏡をかけたくないので、視力検査で躓いたらどうしようと
いう気持ちが強く、視力検査が終わるまでドキドキして
しまう。贅沢を言うなら、視力が少しでも回復し、余計な
心配をせずに過ごしたい。今回は3つの開いている向きを
言わされたが、1回も間違えることなく終了したので良かった。
20分のスライドを見たり、事故を起こさないためのポイントを
聞いたりした。神奈川では去年の暮れに、道路で寝ている
方を車でひいてしまい死亡させたという事故が何件も
あったと言われ驚いた。車に乗っていると、寝ている方の
姿が分かり辛いと思うが、そういうこともあるのを忘れず、
遠方を注意したりして車を運転しようと思えた。道路で
寝てしまう方も、歩道に着くまで寝るのを我慢できれば
いいのにとも思ってしまう。本籍が掲載されていなくて、
裏面に臓器提供の意思を書く部分があり、免許証も随分
リニューアルしたなあと思えた。脳死後及び心臓が停止した
死後のいずれでも、移植のために臓器を提供しますに
○を付けた。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する