mixiユーザー(id:33475)

2011年06月21日23:45

118 view

【魔】まどか☆マギカカフェに行きました(19回目)

※まどか☆マギカカフェに行けない人や、これから行くので下見したい人向けに全体公開にしております(・ω・)ノ
※カフェ全般のレポは1〜2回目でほぼ補ってます。3回目以降は前回との差分を紹介してます。(=回を重ねる毎にグダグダになってます)

【グッスマカフェHP】http://www.goodsmilecafe.jp/

【1部:マミまどの章】(5.03 - 5.22)
(1&2回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1718609573&owner_id=33475
(4回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1722243509&owner_id=33475
(5回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1723676643&owner_id=33475
【2部:杏さやの章 】(5.24 - 6.12)
(6回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1726858786&owner_id=33475
(7回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1727371945&owner_id=33475
(8回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1728324410&owner_id=33475
(9回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1730362907&owner_id=33475
(10回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1732191228&owner_id=33475
(11回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1733310294&owner_id=33475
(12,13,14回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1734668439&owner_id=33475
【3部:ほむまどの章】 (6.13 - 6.18)
(15回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1736610883&owner_id=33475
(16回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1737160635&owner_id=33475
(17回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1737700010&owner_id=33475
(18回目:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1738100954&owner_id=33475
【3.5部:ほむまど・整理券の章】(6.19 - 7.03)
 今回からです(・ω・)ノ

□-----□

■2011年6月20日:月曜日(晴のち雨)

<経緯>

まどか☆マギカカフェに通った回数が18回に達した僕。
今後はカフェに変化が無い限り、通うつもりはありませんでした。
(『キュゥべえの契約セット(ねんどろいど予約付き)』が出たが、それも普通に入手すればいいと思ってました)

そんな時に友人達から連絡。
「ドイツからの留学生の友人をまどマギカフェに案内しましょう」

なるほど。日独友好のためなら一肌脱ぎましょう(・ω・)
それにそのドイツの友人とは、彼が再来日してから会ってないので1年3ヶ月ぶりになりますから。


<本編>

仕事を定時で上がって、電車でGO。午後5時50分頃にカフェの前に到着しました。

フォト

まどか☆マギカカフェの前

このカフェは高い評価と評判から大勢の人が来るようになり、休日は5時間待ち、平日も1時間以上待つような状況になってました。

その対策として、前日の6月19日(日)からナンバー入りの整理券を配付して、配付時に告げられた時間になったら店に行くシステムになってます。(6月20日時点)

フォト

 整理券配付受付の案内

整理券について僕が気付いたことを挙げておきます。
・別の人への譲渡は禁止。
・グループのうち一人が先に整理券を取りに行くのはダメ。
・整理券は(恐らく)19時30分入場まで確保。それ以降は並んでも、入れるか入れないか賭けになる可能性がある。
以上。

僕らは4人なので僕一人だけ先に来てもダメなので、松戸駅まで引き返して全員が揃うのを待ってからカフェに行きました。

18時45分の時点でまだ整理券があったので、券を受け取ります。
19時30分からの券なので、松戸駅側のゲームセンターで時間を潰してからカフェへ再度向かいました。

待つこと10分。カフェの中に案内されます。
整理券システムは賛否両論ですが、
・猛暑、雨の中などで長時間並ばずにすむ。
・行列により近隣の店舗や住民に迷惑をかけなくなる。
などの利点はあると思いました。


フォト

月曜日、19時40分の店内の様子。

整理券システムのためか、店内の客入りがパンパンになってない様子でした。


フォト

カウンター席の側面に『防犯魔法少女まつど☆マジか?』ポスター。

名前はテキトーにつけました(・ω・)←コラ


入り口側のテーブルに案内されました。
・・・憧れのVIP席のソファーは叶わずです(・ω・)

先ずは注文をします。

フォト

『キュゥべえと契約セット』4,000円

うーん、どうしようかな?

フォト

「「僕と契約して、魔法少女のねんどろいどを買ってよ!!」」


フォト

・・・注文しちゃいました(・ω・)

僕で194番目の契約者です。
マイミクさんが18日の朝一で100番、他のマイミクさんが21日のラストで252番だったので、一日あたり50人くらい契約する人がいるみたいですね。


フォト

注文したメニューが届きました。

私事ですが、僕はカフェに19回来たうち16回は一人で来ております。つまりマミさんスタイル。
今回は4人もいるので「もう何も怖くない」(`・ω・)つ【ティロ・フィナーレ!】

フォト

「それはとっても嬉しいなって」で乾杯してご満悦のドイツ人

フォト

キュゥべえプレート

僕、いつもは通常メニュー頼んでいるので、このハヤシライス久しぶりです。こうして見ると可愛く見えてくるね。

フォト

って、騙されるかぁ!氏ね、淫獣!!

フォト

ドイツの友人も淫獣を駆除してから写真撮影しております。

「日本だとコレは縁起悪いけど、僕ドイツ人だから関係ないもんね。日本じゃ葬式でしょ。これは」

日本の風習にとても詳しいドイツ人。友人達の間では「ドイツ系埼玉県人」と呼ばれております(・ω・)



さて、食事が終わったので店内の変化したところを観に行きます。

フォト

厨房となりの大型タペストリー。

その横の展示ウインドウがグッスマ仕様に変わってました。

フォト

近づいてみます。

フォト

figmaまどか可愛いよ、まどか。

figmaが予約できる『キュゥべえと契約セット2』を希望します(・ω・)ノ

フォト

台本の入っていたウインドウ

VIP席の隣に移ってました。
開いてあるページはマミさんがマミられる前のシーンです。

フォト

台本の上を見上げると、第10話のタペストリー。

ほむほむばっかり載ってますが、10話はほむほむ無双だったからちかたないね☆


フォト

VIP席-トイレ間の壁

タペストリーも欲しいですが、この額入りの魔女&手下の絵もいいですね。

尚、ドイツの友人は学校でゲーテのファウストを読んで好きになったので、まどか☆マギカの作中に『ファウスト』の引用が出ると興奮したそうです。

ここに飾られている『救済の魔女』の名前が魔女文字で『クリームヘルト・グレートヒェン』と書かれていると伝えると、歓声をあげてました。
(※グレートヒェン:ファウストに登場する心清い少女。最後にファウストを救済する)

フォト

VIP席にあるマミさんの部屋デザインのテーブル&シート

シートを良く見ると・・・

フォト

『(c)Magica Quartet / Aniplex・Madoka Partners・MBS』

なんと、このシートは特注品でした。何と言うこだわり!

フハハハ、流石はまどマギカフェ!
19回通った今でも、余を楽しませてくれる!
(虚淵氏つながりでライダーの英霊イスカンダルのネタ :Fate/Zeroより)


フォト

シャルロッテたんにマミられるドイツの人

フォト

とても嬉しそうにマミられてます(・ω・)

しかし、ここまで身体を屈めないとマミれないとは、やっぱりヨーロッパの人の体格はすごいっすね。
『巴マミ専用お立ち台』必要なしです。


フォト

良く見るとシャルロッテたんの歯が一本欠けてました。

抜歯したのかな?(・ω・)←アホ


カフェの楽しみ交流ノートを見ます。

フォト

おお、また1冊増えて8冊目が出てる。
やはり魔法少女5人の後は、魔女界のヒロイン・シャルロッテちゃんだよね。
・・・ってアレ?(・ω・)

フォト

7冊目が2冊あるよ


フォト

とりあえず並べてみた


フォト

ほむほむはキャラ崩壊すると一番輝くと思うんだ(・ω・)


フォト

マミさん、絵師さんの間で人気があるね


フォト

まどかさん。
6/17にニコニコ生放送があったそうですが、そのことかな?


フォト

・・・えーと、なにこの肉食獣ちっくなマミさん。

ハリウッドで実写化したらこんな感じになりそうです。

うん、虚淵てんてーが「巨乳キャラはバケモノに殺されても心が痛まない」って言った意味が、言葉でなく心で理解できました(・ω・)


フォト

冷たく鋭い視線のほむほむ。
こんなほむほむに罵られてみたいですよね(・ω・)ノ

(再掲)
フォト

男前なまどかさん。
このまどかさんなら、新世界の神にだってなれるよね。


フォト

ドイツの友人もノートに足跡を残します。

以前、このカフェで外国の人を見たことあるので、異国の人が結構来てるかもですね。
まどか☆マギカは海外ですごい人気があるって聞きますし。


こうして、ドイツの友人をカフェに案内するミッションをコンプリートしました。


今後ですが今の整理券システムですと時間がかかるので、通いにくい事もあると思います。

しかし、何時の日かまた来るでしょう。


フォト

そう、この看板の下、円環の理に導かれて。


某T「この看板、イメクラの看板みたいですよね」

僕「しっー!そう思っても言っちゃダメ!( ゚д゚ )」


■------■
<本日のお会計>
・キュゥべえと契約セット:4,000円
 (ハヤシライス、まどかのねんどろいど(予約)、缶バッチ、イラスト入り控え券)
・それはとっても嬉しいなって(ピーチ):350円
・わたしの、最高のともだち(巨峰):350円
・コロナビール:600円
合計:5,300円
12 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930