mixiユーザー(id:28206)

2011年11月19日15:04

122 view

ブログの更新がストップしていた理由と、再開の理由

こんにちは。筆文字つとむのWEB担当、IKUKOです。
この「筆文字ミラクル大作戦」は、当初、毎週1回、実況中継みたいに、筆文字ショップの状態をレポートしていくために作ったサイトなのですが、頓挫しました。

きっかけは、3月11日の震災です。

あの時、私はまるっと1週間、毎日毎日、心の底からびっくりした状態でテレビのニュースにくぎづけになっていました。そして、その衝撃からさめて、ふと我に返ったとき、気持ちの中のどこを探しても「筆文字を売りたい」とか「売上を10倍にしたい」という気持ちが、探し出せなくなっていました。

震災前には、それはすごく楽しいことだし読者の人にもウケるだろうと思っていたのに、震災後には、その話のどこが面白いのか、筆文字の売上を10倍にすることってそんなに価値があるのか、確信が持てなくなっていました。

毎週やっていたUST放送では、つとむの日常の小ネタとか、ちょっとした話をしていて、私もそれに「合いの手」を入れるためにいっしょに出演していたのですが、そのことの意味も分からなくなってしまいました。

私が本当に話したいことは、そんなことじゃないはず。
もっと伝えるべきことが、あったはず。

そんな思いにとらわれて…というか、昔はちゃんと意識していたのに最近では生活に追われてすっかり忘れてしまっていた自分の「理想」みたいなものを、思い出してしまいました。

つとむ本人が、筆文字にかける情熱とか、熱意とかは、以前と何ら変わりませんが、私のほうは、本来の夢と違う、絵に描いた餅のようなものを目標に、終わりのない持久走をしているような気持ちになってしまったのです。

それで、気づいてしまった以上は、自分の正直に生きなければならない。
話の内容に興味がないのに、自分にも視聴者にも嘘をついて、笑顔でふるまうことはできない、と思い、UTS放送に出演するのをやめました。

このサイトを更新するにも、書くことがなくないので、無理に記事を作って書くことはしませんでした。

なんとまあ、私の企画は、大きな天災によって、はからずも頓挫してしまったのでした。

しかし、想像を超える巨大な力でもって人生ごと流されてしまう現実を目の前にしたとき、私たちは、自分に与えられた時間を、それがいつまであるかにかかわらず、毎瞬、毎瞬を、悔いなく、せいいっぱい生きるべきだという思いは、あれからずっと、私の心の中にあります。

それでなくても、私ももう50代。
今がまんしても、いずれそのうち、やればいいやって、やりたいことを先延ばしにして済んできた20代、30代とは、事情が違います。

今やりたいこととか、今やるべきことは、あとまわしにせず今すぐやり始めないと、二度とやる機会が回ってこないかもしれない、という危機感が、私を駆り立てるようになりました。

その後、いろんな経緯がありましたが、つとむの夢である筆文字は、つとむ本人が本気になって売ることが一番大切なのであって、つとむが何もせずにじっとしたまま、私たち外野が走り回っても、いつまでたっても何も変わらないということがひとつ。

それから、私には昔書いていて、中断したままの、書きかけの小説があって、すでに10年も放置していてその続きを書くことは無理だろうとは思うけれども、なんとかして、少しでも残りの人生を書くことに捧げたいということが、ひとつ。

この2点でもって、今後の人生設計を見直したとき、自然と、すべて私が背負うのではなく、やりたいと言ってくれる人の手をお借りしよう。つとむの夢である筆文字が、よしんば芽が出なくて売上も伸びなかったとしても、それは私の夢ではないので、仕方がないことであるとして、私が自分のせいだと責任を背負うのはやめよう。そして、浮いた分のエネルギーを、書くことに回そう。

そのように心を決めました。

書くことに関しては、自分がほんとうにそう思うことしか書かない。
営業用にうわべだけ取り繕うような、嘘は書かない。

先日、筆文字ショップの全面リニューアルに際して、このブログを再開するかそれとも削除するか迷いましたが、WEBショップ構築と運営の実態が公開されることは滅多にないと思われますし、うちも、書けることと書きたくないことは正直いってあるし、どうなんだろう…と悩みつつ、それでも、起きたことを自分の胸にしまっておいても一銭の価値にもならないわけなので、できるだけ公開したほうがいいだろうと思い、残すことにしました。

本音でどこまで書けるか分かりませんが、できるかぎり書いていこうと思います。

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
この記事は「いくことつとむの筆文字ミラクル大作戦」から投稿しています。
http://fudemoji.jp/project/pages/550
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930