mixiユーザー(id:18824419)

2011年03月02日00:41

16 view

コミュニテTRPGを

これ、もうやってたりするのかな。
コミュニティを使ってテーブルトークアールピージーをするってアイデアなんだけど。
昔はファイティングファンタジーや兄貴が作ったD&Dルールのやつをよくやっていたなぁ。
個人的にはT&Tのルールブックやソロアドベンチャー(ゲームブックっぽいやつ)を集めていたけど。
本題に戻ると(笑)、こんな感じだ♪

ゲームマスター
君たち2人は、左右に設置してある松明に照らされた小さな洞窟の入り口の前にいる。
さあ、どうする?

ポート・ブラックサンド
俺は松明を1本取って洞窟に入っていくよ。
あ、用心深くね。

ヤナギ・タニ
私は洞窟入り口の周辺を何か落ちていないか調べてみるわ。
ちなみに残りの松明を取ってからね。

ゲームマスター
じゃあ、2人とも持ち物に松明を加えて。>ポート
洞窟に入っていくと、道は二手に分かれたよ。
右の道からは金属がぶつかり合うような物音が聞こえてくる。
左の道はすぐに木でできた扉に突き当たっているようだ。
>タニ
入り口の左側に薬草が生えているね。

という感じでゲームが進んでいき、ゲームマスター用とプレイヤー用のトピックにそれぞれリアルタイムで書き込みする。
プレイヤーへの書き込みは、片方は見れないようにすると良いかも。
大変だけど、4、5人ぐらいで同時に参加できる。
機会があったら作ってみるかも……。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する