mixiユーザー(id:232990)

2011年01月02日15:58

60 view

地デジカー

アナログHDDレコーダーのDVDドライブが死んで2ヶ月
録画したのをDVD焼いてカーナビで見るのに色々小細工してたのですが、非常にメンドクセ
今のカーナビはVideoモード用なので、地デジをVRモードで焼いたディスクが見れない
どうせ7月には見れなくなるし、ちょっと予定早まったけどまあいいか
という訳で新年早々新型機導入
でも平成初期の車にカーナビ付けようと思うと走行中見れない仕様に
フォト
しようがないのでダッシュボートに乗せて取り付け
フォト
コード延長メンドクセ
多分車検非対応

新型導入して良かった事がもう一つ
普段はナビ付きレーダー探知機使ってるのですが、所詮レーダー探知機なのでVICSが無い
今まではディスク入れ替えないとVICS見れなかったが、今回のはその必要が無い
あとはSDカードとUSBで音楽データ入れれるようになった事と
車のスピーカーから音が出るようになった事
TVはワンセグで見れるらしい
地デジ非対応のDVDナビ、オークションで売れるかな?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031